エアーポケット
DiaryINDEX|過去|未来
2005年02月06日(日) |
いい感じの角度で見つめれば |
世の中には、正しいことと正しくないことがある。これは事実。
が!しかし!but!
正しいことも、違う角度からは間違ってみえることがある。僕が思うに、誰かが言っている正論は、また違う誰かが言ってる間違いに通ずるのだと思う。受け取った側の、受け取り方というか、その人が見た角度によるものだと考える。誰かが発した言葉が間違いであっても、それはその角度から見た間違いであって、また違う角度から見た場合正しく見えるものだと思う。 ただ人にはふり幅あって、見ることのできる角度は人によってマチマチでそれは生きてきた過程の違いとかがあるから仕方がないことだと思う。
以上を踏まえても、どうしても間違いにしか聞こえてこないことっていうのがある。360度どの角度から見ても意に反すること。僕は最近そういう場面によく出くわす。例えば、上司の意見というのもそのひとつでまったく納得できないっていう経験が誰にでも一度はあると思う。それは僕自身のふり幅の問題なのかもしれないけれど・・・。どこから見ても同じ間違った景色しか見えない・・・。困るよね・・・。これじゃ先に進めないし続かないよね。どっかで上手に折り合いをつけないと上手く世の中は渡れない。そういうふうにできてるのかもしれない。その折り合い・・・僕にはまだつけれそうにありません。ただまだまだふり幅を広くできるように努力するようにやっていくだけです。
見る角度は重要だと思う。正しい間違いもそのひとつだけど、見え方だよね。他にも恋人同士もそうで、他人からはどうしてアイツとアイツっていうのは街でよく目にするけど、そのとき彼女の見てる角度からは彼はすごく素敵に見えてて、彼が見てる角度からは彼女がすごく綺麗に見えてる。そういうことだと思う。だから、僕もどっかの角度から見たらすごくカッコイイ感じに見えてるということなのかも(笑)。超都合いいぜ♪
勝手にお勧めSong
Mr.Children 『くるみ』
|