エアーポケット
DiaryINDEX過去未来


2005年03月19日(土) 風林火山

 どっかの電気屋が残業未払いで数十億円を社員に返金したという記事があったが、うちの会社は休みはないが残業費は出る分いいのかもしれない。
 金曜日の朝礼は少し荒れた。いつものように夜勤明けの僕は上司や引継ぎのリーダーに状況報告を行った。で課長から「この3連休はどんな感じだ」と聞かれ、「休みはありません。」と答えたところ、課長以下係長や連動部署のリーダーが驚きを隠せないでいた。どうやら主任はこの事態を報告していないようだ。その日主任は時差出勤で午後からだった。これは問題ですね。そして案の定問題になりました。急遽連休明けの火曜日が代休に差し替えられた。管理不足とはこのことだ。僕もビックリした。「なんで報告しない!」と僕に突っ込んできたが、僕は返す刀で「承知していると思ってましたので。」とありのままを答えた。

 今現場は少々荒れている。度重なる休日出勤に皆ピリピリきているようだ。ついに「辞めたい」と愚痴をこぼす奴もでてきた。僕の場合は、それが与えられた使命と思っている部分もあるので致し方ないと思っているぶんあまり気にしていない。もちろん疲労感や上司への溢れる不満はあるので、そろそろ僕も動いてみようと思っている。いくら言っても変わらないなら自分が変わる。それで物事がいい方向へ繋がっていくなら最高だ。考え方ややり方を変える。今回は方法論から変えてみようと思う。テーマは「動く俺」。嫌われようが評価が下がろうが、それでどっかが改善せれるなら、それにこしたことない。ちょっとでしゃばってみましょw

 やるだけやってそれでも光が見えてこない場合はそのときまた考えよう。

 話変わって、今年の花粉は予想通り、凄まじい・・・。鼻水垂れ男&くしゃみマンになってる・・・。家のドアを開けた瞬間にその凄まじさがわかる・・・。早く夏ーーーーー!逆に冬に戻ったって構わない。。。どうにかして!

 Today's Favolite Song

   B'z 『だったらあげちゃえよ』


rockheart |MAILHomePage

My追加