D i a r y


楽の御気楽日記

2007年04月27日(金) 一生行くことのない・・・と思っていた。

テーマパーク、遊園地、それは私に縁のないところ。なぜなら私はジェットコースターに乗れないから。っていうか、乗らないから。デートでもハウステンボスには行った事はあってもディズニーランドには行ったことがない!(当たり前か、あっちは浦和だ)でも、大阪に来ちゃったしな。ということでな、なんとUSJデヴューを果たしました!!!!駅から降りたところからすでにUSJ!すごいな、気分も盛り上がるよ。そして入場したらもっと盛り上がるものが!!ウッドペッカーやベティちゃん、ペンギンのウィリーがお出迎え!!(私はケーブルTVでよくcartoonを見ていたので妙に詳しいキャラばかりだったのです)こりゃすごい!ウィリーなんてメジャーじゃないのですぐ人がいなくなったので(ごめんよ、でも私は好きだよ)、思わず一緒に写真撮っちゃいました。本当はベティとも撮りたかったけど、あちらは女子高生が離してくれなかったのだ。。。それにしても高校生多い。修学旅行みたいです。絶叫系のアトラクションはすべてパスしてバックドラフトやウィケッド、モンスターライブロッケンロールショー(懐かしのモンスターたちがロックする。狼男の外人さんが格好よかった)、路上で始まるピンクパンサーのショーやセサミのダンスを堪能。そして、なんの気なしに並んだスヌーピーのアトラクションがジェットコースターだった・・・・・。ショックでかい。初ジェットコースターにしてはいい規模(室内なんです)だったかもしれませんが、もう一生乗りません。まじで。子供に挟まれて「やめます」と恥ずかしくて言えなかったんです(;;)もう、乗りませんからぁ〜〜〜〜〜。USJ外のたこ焼きミュージアムにて”くくる””芋蛸”にてたこ焼きを購入。”芋蛸”は山芋をそのまま擦らずに入れてるのでホクホク。でも、”くくる”のトロトロにはやられたね。その後、また心斎橋へ。ハンズにて蒔絵ねえちゃん(蒔絵シールを購入したら上手にレイアウトして無料で貼ってくれるおねえちゃんが日によっているのです)に携帯に蒔絵してもらう。(念願だったのです!昨日はお休みだったのよ、おねぇちゃん)その後、難波の”とんべえ”にて夕食。もちろん、お好み焼き屋さん。旨い!!ここ、旨い!!

で、2日目終了。


 振り返って  INDEX  前を向いて


楽 [MAIL]

My追加