 |
 |
■■■
■■
■ 修学旅行4日目
4日目は〜…自主行動でした〜。もう計画立てて自分で自由勝手にやってもいいっていうもんです!!微妙に違うようだけど…。
行ったところは…
孔子廟→早朝のため(9時近く?)あまり人いなかった。はっきりいって私興味なかったし、行きたくなかった。
グラバー園→日本なのに洋風漂うよい場所でした。なんかハートの形をした石というものがあって、それは、想い人と結ばれるとかいわれてるのかな?で、私は触ってくるのを忘れた。見たのに!後悔…。
中華街→お昼たべました。長崎ちゃんぽんを。おいしかったv
観光通り→福砂屋というカステラ屋さんをさがしてるうちにいつのまにか目的地に到着していたという観光通り。カステラかえました。観光通りなのはいいけど、東京にもあるような店多かったです。
原爆資料館→もう当時の写真やら、物やらがたくさんおいてありました。その当時の事を感じられるものが多くありました。 いやーですね、くる途中市電の中で痴漢されました。お尻を触られた。長崎に来てまで何やってるんだろう自分…。
平和公園→最初は行く予定なんてなかったところ。ちょっと見ただけで終わりました。なにをしにいったんだろうと今ちょっと疑問に思ったり。
もうとにかく足がつかれました。なんでこんなに疲れるの?ってぐらい。しかも、この日オールナイトしました。うち11階だったんですけど、10階の友達の元へ。ちょっと危なかったけど、8階よりはましだったんで、結構安全?私の部屋担任のお隣のお隣なのに、その時部屋には先生がいなかったので余裕で非常口から下へいきました。友達の部屋はすいーと。広かったv
2001年10月18日(木)
|
|
 |