 |
 |
■■■
■■
■ プーシキン展
今日は、プーシキン展にいってきましたー。 招待券もってたから、タダだ♪と喜んでたら、 今日の入場者の大半はその招待券持ちさんだった(^_^;)
日曜ということもあって、すごい混雑! 招待券が20日までという期限付きだったってのもあるかも。 とにかく混みすぎててゆっくり観れなかった。 本当は金曜日に行く予定だったんだけど、 体調が思わしくなかったから日曜にしたんだけど、 かなり後悔。平日に行ったほうがいいです、本当に。
マティスの《金魚》は、 友達が好きで可愛いといっていたので、 それをじーっくりみたんだけど、 大したことは無いなと思った(爆) 確かに金魚の顔は可愛いです。 ぽけーっとした感じが良いです。 でも、色使いが明るすぎるって感じがして、 そこが余り好みではなかった。
他にもルノワールやルソー、ゴーギャン、 ゴッホの絵もあり、 ゴッホの絵は良かった。
ピカソの絵もあったんだけど、やっぱりよくわからないです。 《女王イザボー》っていう絵は結構まともだったけど、 背景の机やカーテンなどの描き方がやっぱり独特でした。 私にはピカソの芸術は一生理解できないと思います(^_^;)
体力が落ちたのか、 たった2時間しかみてないのに腰が痛くて痛くて…。 一旦椅子に座って十数分休んでから みはしにいってあんみつを食べて帰りました。 その後湯島天神までいって妹の受験の合格祈願。 受かるといいねって感じ。 私にはあまり関係ないので、親についていっただけ。 帰りの電車は爆睡です。
2005年11月13日(日)
|
|
 |