mao&angieの日記
DiaryINDEXpastwill


2001年11月26日(月) 秋の尾道紀行

尾道へ行った。
3度めの真央ちぃとの尾道。

まずは、腹ごしらえのラーメン。
11時過ぎたばかりなのに、満席。
外で少しだけ待って席につく。中華そばを注文。450円。

椀いっぱいのラーメンはとても熱そう!!
な!?
いきなりそのスープを飲む真央ちぃ。
隣で見てて、吃驚してしまって、声もかけられなかったよ。
内顎、火傷。全治一週間?もう治ったかなぁ?

その後すぐ…、前回気にいったアイスモナカをまた食べに行く。
私は抹茶モナカ、真央ちぃはアイスぜんざいを注文。

今日の観光は、
志賀直哉旧居と文学記念室で、尾道を愛した作家の資料や年表を見学。

見晴らしはとても素晴らしい。
ちょっと住んでみたいなぁと思ったけれど、
急な坂をいっきに登らないといけないからなぁ。

辿り着く時も、めちゃめちゃ息がキレタ。
歩きながら話も出来ないほどだったね。(苦笑)
二人とも運動不足だからなぁ。

そして、狭い迷路のような坂道を歩き「招き猫美術館」へ。
2階には大小さまざまな招き猫が!!1階は招き猫のお店。
ミニミニの招き猫(右手を上げたお財布用)を買う。400円。

右手を上げた招き猫はお金を、左手を上げた招き猫は人を、
招いてるんだよって、博識な真央ちぃが、教えてくれた。

ほぇ〜〜っ、全然知らなかったよ。
                            (杏路)


mao&angie |MAILHomePage