mao&angieの日記
DiaryINDEX|past|will
2002年05月01日(水) |
「友へ チング」を見て。(ネタばれ…です) |
出会いの少年の頃から、思春期、そして、大人になってからの4人の男達を 地味に丁寧に描いてるなぁと、思った。
4人の中でも、 力が強くリーダー的存在のジュンソクと気が弱くまじめなサンテク。 デート中のサンテクがからかわれると、すぐに飛んできて容赦なく 相手をヤッツケル、ジュンソク。
それが発端となり、相手からの復讐をうけるサンテク。 またかけつける、ジュンソク。 圧倒的な相手側の数にも全くひるまない。 が、結果、サンテクは免れ、ジュンソクとドンスは高校を退学になる。
ジュンソクに憧れ、サンテクよりも一番に自分を思っていて欲しい、ドンス。 葬儀屋を継がず、ジュンソクと同じ社会(任侠の…)に入っていくが、 敵同士になり……、そして……。
と、いう話だ。 サンテクのジュンソクへの想いが、印象的。 サンソクは自分のせいで、ジュンソクが退学になったからと、家出をする。 結局、ジュンソクに諭され家出をやめるが…… それから後、歩む道はますます、離れていく。
それでも、サンソクは、ヤクに苦しむジュンソクを見守り、 そして、刑務所に入ったジュンソクに会いにいく……。
言葉にならない想いをガラス越しにうちつけたジュンソクの手に、 想いを重ねあわせるように、こちら側から、手を重ねるサンソク。 ラストシーン、熱く胸が奮えた!
(杏路)
|