mao&angieの日記
DiaryINDEXpastwill


2003年01月09日(木) 20年

最近、どうも朝のお目覚めがハッキリしない、と思っていたら。
止めた憶えも形跡もないのに、目覚ましのアラームが鳴っていない…
電池が切れたのかと思って、今夜換えて見た。

試しに、目覚ましが鳴るか、合わせてみる。

…カチッ…………

鳴らない…何度やっても鳴らない。目覚ましのそこに、母が書いた、数字。
どうやら、購入年月日のようで、57、7、23とある…

え〜〜〜っと…

しばし考え…20年経ってることに気がついた。寿命よね…(^^ゞ

時計自体はきちんと時間を刻むのだけどな…アラーム直すのって、幾らくらいするだろう?
最近は100円均一のお店でも目覚し時計売ってるから、買う方が安いに決まっているのだけど…
なんだか、勿体無いし、こうなると妙な愛着が、湧くから不思議なもんです。

普通に時計として使っておこうかな?でも、目覚ましないと困るし…
明日、100円均一にでも探しに行こう(笑)

         (真央)


mao&angie |MAILHomePage