mao&angieの日記
DiaryINDEXpastwill


2003年09月16日(火) 研修(その1)

ホームヘルパー2級研修、初日。
動機は、母の病気……かなぁ。
仕事復帰には不安もあるけれど、約3ヶ月間、知識と実技をめいっぱい
学ぼうと思ってる。

初日の講義は
「高齢化社会と介護保険の現状」
・2003年9月 65歳以上…2431万人(日本全人口の19%、5人に1人)
 2015年(予想)65歳以上は全人口の26%、4人に1人!!!!

・要介護認定者数−全国…357万人 岡山…約 7万人

・岡山県内のホームヘルパー(2級以上)…1万2千人
  求人と求職の間に年齢、時間帯などのずれがある。

講義内容のほんの一部ですが…、時々、日記にも残そうかな。

「助けてあげるのではなく、共に助けあう、共に生きる喜びを分かち
合うこと」

育児でも、友達でも、恋人や夫婦間でも、言えることだよね。
                           (杏路)


mao&angie |MAILHomePage