初日 最新 目次 MAIL POYAP


ぽやつよ。
ももら
MAIL
POYAP

2003年11月01日(土)
いちにち・いっぽ

チョナンカン。ウラジオストック・その2ー。

カッコイイったら、カワイイったら♪

も、くち開きっぱのフライデーあ〜んどサタデーですわよ。
いやイカン。体の基本は鼻呼吸と。(←?)

つよち、シャツなおす。でも、シャツ出る。
も、何回もなおす。でも、やっぱ出る。
しかも後ろだけ、ぺろんって♪

これって、オコサマ体質なのかな。

いやそのワタクシ、小さい頃ですね、
カカトがしっかり発育していなかったのか
いつも靴下がビローンと脱げていたモノで。
いくら履き直しても、どうにもこうにもビロロローンってね。
今は大丈夫なんですけどね。
って、ゼンゼン関係ない話しっスね。

えーっと。

“さいちゃん”に「ワンビョッケョ〜」って言う声の優しいこと♪

ていねいな話し方の「ョ〜」という語尾が、
日本語混じりで「ワンビョッケ(だ)よ〜」って
言っているように聞こえて、なんだかカワイかった♪

とりあえず、「ワンビョッケ=OK」ということは、
確実に脳内インプットできたと。

例え単語ひとつだけでも、
つよちの発した言葉が理解できると
やっぱりウレシイもんですな。

ランチタイムの熱々スープで、
リアル『トゥゴウォヨ』を聞けてうれしかったし♪

それもこれも、チョナンカンシが韓国語講座で、
「熱い」と「暑い」の違いを熱演つきで講義して下さったお陰です。

あれ、「暑い」は何て言うんだっけ。。。

なんせ、1コ覚えたら、3コぶっ飛ぶ
“ワンツーパンチ”な脳みそなもんで。てへへ。


訂正:↑この計算だと永遠にヒトツも覚えられないじゃん!?
   というワケで正解は「3コ覚えて2コぶっ飛ぶ」でした。とほほ。