初日 最新 目次 MAIL POYAP


ぽやつよ。
ももら
MAIL
POYAP

2004年02月26日(木)
めもりある

えー、先日は相変わらずの言葉足らずで
キツイ書き方になってしまいましたが

コドモに対する愛情は溢れんばかりだとしても
そのコが大人になって
自分のために両親がムリをしたり
キモチを抑えていた事がわかるようになったら
やっぱりカナシクなってしまうんだろうなと。

そんな感じの事が言いたかったワケでして。

むー。なに言い訳してんだかな。
そしてどんどんドツボにはまっていくんだな。
そんでもって、こんなにくどくど書いてるけど
なんかたぶん復縁はなさそうなんだな。
なんで裸の大将口調なんだかな。


えっと、毎度まいど同じような
雑誌購入における苦悶話で恐縮ですが
遅ればせながら、たーざんゲェツしました。

本屋を回ること3件目にして、やっと見つけたのに
なぜか一旦、足早に素通りしてしまった乙女なワタクシ。
てか、かなり挙動不審&自意識過剰。
その割に、たーざんのみレジに出すという暴挙に出たり。

しかしながら、
ウスペラード派なワタクシなので
ほんというと、この写真ちょっとコワヒ。

あと、長袖派のワタクシとしては
一糸まとわぬお姿ボーン!よりも
チラリズムってーんですか?
クールに隠してチト乱れるみたいな
そんな感じがいいかなーなんてねなんてね。うへへ。

でも、ほら、ま、記念だから。

嗚呼、この雑誌露出飽和状態の
正直いっぱいいっぱいっス自分な昨今にあって
なんて甘美な呪文。悪魔のささやき。

「キネンダカラ・キネンダモノ」

別バージョンで
「コノメセンダカラ・コノカクドダモノ」

さらにオプションで
「このショット、他の雑誌にはアリそうでナイって!絶対!」
「やっぱ、このお洋服いいわぁ似合うわぁ♪」
「なんだこのムダにカワイらしい足の投げだし方は!!!」
「なんだこのえらいこと重たい本はケンカ売ってんのか?!」
「ああ買うさ。買うともさ。同じモン2冊買っちゃうさ。」

等々、意味不明事項を含め、
各種取りそろえてあるもんですから
日々コレ本屋で頭からユゲを出すと。

それに加えて
「女優7人の食べる道」は
録画するだけでまだ見ておりませんが
「おえん」はしっかり見ーのリピしーので
わかさまに溺れて脳内時代劇仕様になる傍ら
待ち受け、着めろ、ストラップで
携帯を完璧VENUS仕様に施してご満悦という
コンサバティブにしてアバンギャルドなマイニチみたいな。

なんてコトバをちょっと使ってみたかっただけなんで
深い意味は問いただしたりしないように。どうかひとつ。