日記です。なんかあれば書こうと思いますです…。
2006年07月24日(月) だめだ…もうだめだ…
ほんとだめだ漏れ…。今日10時30におきちゃって,「うわぁ〜〜〜遅刻だ〜〜〜」なんていっていて1時限目のヒューマソイソターフェースはレポート提出によって単位認定で今日が最後の講義でレポート課題提示日だと思った。つまり今日レポートをうけとれなければ単位落としケテーイの可能性大!ということで死ぬ気で学内に先生を探す旅にでた。2時限目はテストがなくなんとかなるかもしれない可能性60%なので(注:値は第六感による推定値)とにかく先生を探しまくった。なんとかなってくれ〜〜〜って超願いつつ先生を探す。
が,みつからないorz。3時限目4時限目はさ来週テストがある科目なので死ぬ気ででて5時限目も探す。が,みつからない。どこにもいない。だんだんと「もしかして今日きてねえんじゃねえの?」なんて思いはじめ,そういやノートにガイダンスのときにおっしゃっていた講義のある日ない日をメモとっていたなと思ってノートをみる…。
案の定今日は先生は中国の学会があるらしく大学にいないのでした…。英語Bを欠席した漏れはほんとバカです…。今度は英語Bの教授が学校にいる日っていうのを定めて教授を探す旅にまたでてとりあえず若干なおしたレポートを提出しにいかねければ…。eラーニングだからそんなめんどいことがおこるはずがないとつっこまれそうだけどなぜかそういうことがおこった。もうだめだ…。
ノートとっても復習しなきゃ意味ないっていういい例ですね…。
もうだめだ…。放課後は学習室でテスト勉強していた。今日から期末テスト期間ということで学外の人は学習室を利用できなくなるんだけど,返ってそれがよくないのかおそろしく過疎ってた。学習室自分はわりと好きでいいと思う。おいてある雑誌も英語雑誌と論文集がおいてある。BESTっていう雑誌は有名雑誌だよね。
まぁ,この大学の人たち漏れと違って勉強しなくても素でいい点とれる人普通に大杉だからな…。漏れとかほんと卒業できるんだろうか…。彼女もできるんだろうかできないか,もうどうしよう…。
ではでは。
前の日の日記を読む
次の日の日記を読む
目次へ
Webページへ