2006年10月31日(火)
ニュースの学校 |
たまったニュースをネットで読んでました。兎にも角にも学校が今やばいですね。高校の必修科目の履修が全国7万3000人ぶん漏れているとか,いじめで中2女子が自殺とか,都教育委ではいじめを教員がスルー・もしくは加担すれば問答無用で減給・クビにするなんてカテキョの大学生に課せられる規約みたいなのを全国ではじめて導入するとか,この国の教育はどうなっているんだかまじめに不安です。これらが本当なら学ぶほうも教えるほうも管理するほうもすべてダメじゃんってことですよね,これ…。
ほんの一部でそういう問題がおこるケースもありえるというのが事実だということを願うばかりです。
ではでは。 |
|