Mother (介護日記)
Index|Yesterday|Tomorrow
2週に1度の定期検診が、担当医の都合で今回だけ1週目の今日となった。
今日は保険証と診察券、バッチリ準備。
11:30の予約時間に滑り込みで到着したものの、 外来はとっても混んでいて、1時間ぐらい待ったような気がする。
タクシーに乗り込んだ瞬間から、私はなぜか気持ちが悪くなってしまい、 病院のソファで待つ間、どっちが患者かわからないような状態だった。^_^; たぶん、肩凝りと目の疲れとジーンズがきついのとが原因だとは思うんだけど。
トイレに立ったり、飲み物を買いに行ったりして落ちつかなかったけど、 診察の順番が回ってくるまでには、どうにか治った。
母の様子は、血液中の酸素濃度も異常なく、 痰については、肺の中に溜まらないということなので良いのだとのこと。 聴診器と、血圧を測って終了。
次の診察は2週間後だと言われたけれど、その日は3連休明けの25日で、 年末の大型連休前ということもあり、大変な混雑が予想されるので、 先生の次の担当日である27日の木曜日に予約をお願いをしてきた。
会計が終わると、1時を回っていた。
タクシーに乗ってファミレスの『J』へ。 母はスパゲティー、私はカレーを食べた。 もちろん、デザート付き。 今回は「黒ごまソフト」( ̄ー ̄)
ファミレスを出てから、簡単にタクシーをつかまえられると思っていたのに、 今日は失敗。 やっぱり電話かけて呼んだほうが良かったかなぁ・・・ 結局、母とスーパーまで歩いてしまった。 15分ぐらいかな?
スーパーでちょこっと買物をして、再び駅からタクシーに乗りスパへ。
今日は、母を脱衣室で服を着たまま待たせておいて、私が先にお風呂に入り、 髪も身体も洗って充分温まってから母を迎えに行き、それから母を洗う事にした。 湯船につけて待たせてのぼせてしまってもいけないし、 洗い場で待たせておくのもそれなりに寒いから。
湯船から見る空は淡い水色で、夕陽を映してややオレンジがかった雲が浮かんでいて。
お風呂から出ると既に4時半。 冬の1日は短い・・・
しかし。
私はどうしても飲みたかった。
グレープフルーツのお酒。(爆)
背が高くてカッケー兄ちゃんのいるレストランに行って、ちゃっかりと。( ̄ー ̄)
|