いや、ブラックジャックの第3話が放送中止になったのはいいんです。 それは仕方ないと思ってるんです。 ただ、その差し替えで放映されたのが第1話の再放送て。 それがちょっと衝撃でした。 もしやそんなに製作状況ギリなのか?
そして、早くも地震被害にかこつけて火事場ドロボウみたいなオレオレ詐欺が発生しているようですが、なんと、我が家にも便乗商法?と思えるような一枚のチラシが。 以下全文転載。
地震対策補強工事のお知らせ この度当団地の地震対策補強工事を行ないます。 先日、新潟県中越地震で多大な被害が発生しております。 特に集合住宅街の崩壊が半数であるということが判明しました。 地震調査研究推進本部の調査によりますと当住宅は構造上震度6以上の地震に耐えられない結果となりました。 ただちに対策補強具の取り付けを行ないたいと思います。 工事作業時間は15分から20分で終了する予定となっております。 (玄関入り口に補強器具を設置) それに伴い工事費用は公団住宅管理組合の負担とさせていただきますが、 補強器具は各御家庭の負担とさせて頂きます。 当住宅は世帯数が非常に多いためお振込みの確認が出来た方から早急に業者を手配いたします。補強器具代金5,250円を下記の業者指定口座にお振込み下さい。 締切日は今月26日となっておりますので宜しくお願い致します。
振込み口座名には、某有名企業名とその代表取締り役(だという)の名前。 その下には『公共住宅管理組合』と記されています。 他に連絡先の表記いっさいなし。 こんなチラシが無記名で封もしていない封筒に入れられてポストに入っていたわけです。 あからさまに怪しいよねえ。 文章微妙に変だし。耐えられない結果となりました。て。 ていうか、『締切日は今月26日』て。今日ですし。 まあ、文章の日付は一応、『H16.10.24』になってるんですけどね。 こういうのはタイミングとスピードが肝心なんだろうに。 もっと迅速に行動せな。 つうかいろいろ考えるなあ。いわゆる、必死だなw てやつか。 でもだまされちゃった人いるのかなあ。
話変わって。
以前日記にも書いた、私がドキュメンタリーを見てボエエエエエ!(号泣)となったアレが ドラマに。 一応、ボエエエエエ(いや、ボエ…位か)とはなりましたが、当たり前ですが やっぱりホンモノには敵わんなあと思った次第。
あと、またかと思われるでしょうが、 被災地のペット達はどうしているのかなあ。 いや、人の救援が第一であるのはもちろんなんですけど。 つうか、ドラマなんかより地震報道見てるほうがよっぽど泣けてくるわ。 せめて一刻も早く余震が収まりますように。
全然関係ないけど、 デスノって毎回ひとコマは必ず月パパのイイ表情のコマがあるなあ。
|