騎馬民族

2003年07月02日(水) 地球交響曲

朝の4時頃になると寒さがピークに達してきて、車の中でゴハンを食べたら眠くなり1時間程眠った。

そのまま釣りを終了して、積丹の岬に連れて行ってもらった。
朝早い岬にはカモメがたくさんいて「おはよーおはよー」と鳴いていた。

友人が積丹のおいさんのお店(喫茶店)に寄ってくれ、コーヒーをご馳走になった。ここのコーヒー美味いっす!


本当は温泉に寄りたかったけれど、朝の7時からやってる温泉は無さそうだったので真っ直ぐに帰宅。家に着いたのが11時頃。
グーグー寝ました。グーグー。

起きてからメールを見た。

友人:明日、釣りに行かない?


     か、からだがついていきません(ご老体


++

「地球交響曲」

7月12日に「地球交響曲:ガイアシンフォニー」というものがある。
この「ガイアシンフォニー」はドキュメント映画であり、癒し系らしく、見た人達は揃って「すごく良いよぉ」と言う。
私も行きたかったのだけど、当日はさえ母達が江別にて陶芸市に出るお手伝いをするので行けない。残念なのだ(涙

このガイアシンフォニー。
日本全国、いろんな所で開催されるので、興味のある方はどうぞサイトを覗いて見て下さいませ。心の栄養補給できると思います。


http://www.246.ne.jp/~hiima/gaia/gaia.html


12日は恵庭であるんだって♪
もし参加したいと思った人は、私までメールくださいまし。
今回は下記のガイアです。(交響曲第2番)

http://www.246.ne.jp/~hiima/gaia/gaia2/gaia2.html

ちなみに「佐藤初女」さんのいらっしゃるところに一度行きたいなぁと思っていたので、見たいです(涙
ビデオなど無いらしく、借りることもできないので、またの機会まで私は待つしか無いのです。

見たいナァ(涙


 < 過去  INDEX  未来 >


sae [MAIL] [夢地球]

My追加