騎馬民族

2005年04月08日(金) 仲間

今の会社に入ってから、初めてお休みを頂いた。
親が来るからということもあり、ゆっくり休んでねと
皆さん送り出してくれました。

が、特にどこへ行くとも決まってもいなかったので
ゆっくり寝てようと思ったら、朝の7時30分に電話がぁ...

8時30分には姉の家に行き
甘茶を飲むべく普門館へ出向いた。

しかし、本日かなり暑い。
微妙な気温の変化に気がつけない私の姿は
かなり冬めなカーディガン。
それに加えて、甥っ子を抱っこしたり
「よーいドン!」等と徒競走をするもんだから
かなり暑い。
脱げ脱げと言われるがあーた。
脱いだら凄いんです(アホ
なので、暑くるしい私。

甘茶を飲んだ後
姉一家と近くの公園に行った。
桜が綺麗に咲いている公園で
甥っ子は長ーい滑り台へ
姪っ子は桜の花びらを拾っては投げ、喜んでいた。
帰りにソフトクリームを買い皆で食べた。

姉の家に戻り、大きなホッケを皆でつつきながらの昼食。
あー 旨い。

今夜は友達5人が我が家へ遊びに来るので
早めに姉家を退散し買い物へ向かった。

昨日の夜から今日のメニューは決まっていた。

       きりたんぽ

...つか、今日めちゃくちゃ暑い...( ̄▽ ̄;)

しかし私は負けない。
サミットへ行き、きりたんぽを探した。
聞いた。
季節がらありませんと言われた。

ふっ。
家に手作りきりたんぽが冷凍されてるんじゃい!(威張り

合計6人、男の子も3人いるので食うだろうなぁと思ったが
お菓子・おつまみ購入班も決めていたし少なめに材料を買った。
姉ちゃんに大きな鍋も借りていたし、後は切るだけ(簡単

飲まないつもりだが、やはり料理に立つといやぁお酒でしょ。
という事で飲みながらの材料切りっす。
きりたんぽの味はカンタン。

1.お水沸騰
2.醤油+お酒+鶏がら 適量
3.味見 

ZUZUがやって来た。
ZUZUの撮った写真を見せてもらったが
驚いたのはデジカメの映像の綺麗さと性能だ。
今のデジカメってビデオみたいに動いたりもするのね。
超びっくし。
あと、ZUZUの写真の腕前ね。
違う意味でウマカッタ(笑)
お菓子と共にベリーなタルトを買ってきてくれた。
超可愛いのと甘酸っぱい酸味が、たまらなく美味しかった。

家のチャイムが鳴った。
誰にも家の場所は伝えて無かったので
ビックリして出てみると
管理人のおじさんが立っていた。
本日、賑やかになるだろうと予測をし
ご迷惑にならないようにしますと伝えていたのだ。

ドアを開けるとおjしさんが
 これ、皆で飲んで。

とウーロン茶を差し出した。

ありがとぉ、おじさーん(T◇T)ノ

Uっちがやって来た。
近くまで来てるというので迎えに行ったが
絶対ありゃ違うと感じたスーツな男は除外した。
...が、近くへ向かうと相手が動いた。
ん?
私の知ってるUっちはラフな格好しか知らなんだ。
かなりびっくりしたのだが、しっかり働いているんだなぁと
嬉しく思った(母さん気分

お土産にケーキを持ってきてくれたのだが
これがかなり女心を掴むケーキ。
ずずと二人で冷やかしていた。

T君がやってきた。
偶然にも家の母さんとT君の父さんは知り合いだった。
世界って狭い。。。
家に到着した彼は
 これ。悪くなってないと思うけど...

とビニールに包まれた容器を私にくれた。

 何だ、何だ?

と開けてみると、そこにはあーた
「角煮」ッス!

凄くない?
角煮っすよ?角煮!

しかもそれがまたカラシをつけて食べると超美味しいの。
彼は前の日から作っていたらしい。
きりたんぽの鍋も私が友達を迎えに行ってる間
彼が作っていてくれた。
つーか、男の人で料理が好きって良いねぇと
改めて思いました。

そんな角煮に感動していると
K君から電話が来た。
彼は最年少の20歳。
お酒が好きだが滅法弱い彼は
可愛らしいお酒を何本も持参してきたが
1本でかなりの赤さ加減でした。

先日、ディズニランドへ行った彼は
私達にお土産を買ってきてくれてたが
今日、家に忘れたらしく近くにあった
「ディズニーストア」でわざわざご購入して来てくれたのだ
...なんてイイ子なんだろかぁ(涙


Nちゃんは幼稚園の先生であーる。
仕事が遅くなった彼女からの電話で
駅近くまで自転車で迎えに行った。

家では、料理好きのT君が居るので
全てを任せてお迎えに。

Nちゃんを自転車の後ろに乗せ
我が家に到着。

これで揃った!
本来は8人なのだが2人は都合で欠席。

鍋ができるまでT君手製の角煮を食べながら
乾杯♪
我が家は結構狭いので
ベッドに2人座ってる状態だが
割と入るもんですね。

私は台所で焼酎に唐辛子+シソの
金魚と呼ばれる飲み物を飲みながら
皆の話を聞いていた(つか、ただのオッサン
やっぱ、いいねぇ。
こういう雰囲気。

鍋も出来上がり、それぞれ飲みながら話をした。
1ヶ月ぶりくらいの集合なのだけど
出会った次の日にはT君がメーリングリストを作ってくれ
それぞれの近況を聞いていたので
今日、会えたことを何度も良かったねぇ等と
繰り返し言っていた。

それぞれに環境が違い、仕事も年代も違う皆。
あたしが最年長で酋長と呼ばれてます。

実は8名のこの仲間。
都合で参加出来なかった2名も
必ず参加!でまた来月遊ぼうと誓い

それぞれ帰っていきました。

あー 楽しかった♪


 < 過去  INDEX  未来 >


sae [MAIL] [夢地球]

My追加