騎馬民族

2005年08月14日(日)

【土曜日】
掃除だ、掃除だと朝から洗濯をする。
冷蔵庫の中や茶器の入った棚も綺麗にした。
テレビを見ながらダラダラと掃除をしていた。

PM14:10
マモルさんより電話。

ま:今、何やってんのよ?
さ:掃除でーす

ま:花火行くぞ、花火! 
さ:花火っすか??  


東京湾で花火があるらしい。
30分で用意しろとの号令で
かなり中途半端な部屋の状態で
シャワーに入り駆けつけた。

ん?
花火ってこんな早い時間だっけ?

メンバー8人でかっくいい車に乗り
現場へ。
現場ってどこかしら。

着いた場所はにゃんとも一般の人が入れない場所。
立駐をグルグルと上まで登りました。
目の前は隅田川。
眺めが超綺麗だった。
花火の時間まで飲んだり騒いだりしていると
雷と共に雨が降ってきた。

退散、たいさーん。
知らないカップルとも仲良くなり
一緒の車で雨宿りを楽しんだ。

花火の時間までには飲みすぎてヨレヨレになりましたが
無事、綺麗な花火を見ることができました。
私を誘ってくれたマモルさんは花火が始まる直前に
何かに怒って帰ってしまった。
が、男同士のケンカなのですぐに仲良くなるだろーと
勝手に理解。
東京に来て初めての花火をあんな場所で見られるなんて
凄く良かったです。


【日曜日】
昨日、飲みすぎたせいで少し気分が悪く。
しかし8時過ぎに起きてしまった日には
ダラダラと過ごす。
つもりが、昨日の掃除の続きに入り
牛乳パックやペットボトルを潰したりして
そのついでに買い物したりして。

部屋の掃除もひと段落した頃
そーだ、ハンバーグを作ろう!と思いたち
材料を買いに近くのスーパーへ。

気合を入れて好きな音楽を聴きながらの料理っす。
一人暮らしだっつーのに、肉600グラム買ってきてしまい
一個が手のひら位の大きなハンバーグができました。
早速、水菜のサラダと共に作りたてハンバーグを焼いて食べた。

ふっ。
なかなかイケるんじゃなぁい?(自己満足

お腹もいっぱいになったPM19:30
Kちゃんから電話。
マモルさん家で飲んでるから遊びにおいでとのこと。

はーい

なんてことで、天さんの自転車に乗って
近くの酒屋さんでお酒を2本買う。

おじさん:昨日、皆と車に乗ってどこかへ行ったでしょう?
さえ:あ!はーい。花火に行きました(笑

...ば、ばれている。

マモルさんの家は細い路地を入り、2階へあがる。
...となんとそこは、外で飲める空間になっていたのだ。
かなり癒しの空間で、外に冷蔵庫まで置いてあったり。
チェアーやテーブルまで完備。
そこで思い思いに飲んでる皆さん。

...(T−T)シアワセだぁ

かなり、あの空間はいい!
マモルさん曰く、気がつくと知らない人達が
座って飲んでることもあるらしい。面白い。

出前のお寿司や焼き鳥もありましたが
手のひら状のハンバーグを食べてきた私には
到底無理なお話で(涙

来週は近くで盆踊りがあるらしく
地元魂な皆は踊るらしいが
私は下っ端なので、皆の一番後ろらしい。

後ろっていったって、輪になるんだから
どこが後ろなんだかねー。
その後もワイのワイのと続きまして
PM11:40帰宅。

素敵な空間みっけたなぁ(人の家
会社の帰りにあそこで飲もうかなー。
いいなー あの空間♪(しつこいが人の家



 < 過去  INDEX  未来 >


sae [MAIL] [夢地球]

My追加