騎馬民族

2005年08月28日(日) 愛だ、勇気だ、支えあいだー

朝起きると24時間テレビがやっていた。
朝から一人、何度も泣いた。←内容は覚えていない

勇気だ、愛だ、支えあいだ!と聞いていると
なんだか居ても立ってもいられなくなり
アタシが今できることは料理だぜ!!と奮い立ち
近くのスーパーで材料を買い込んだ。

スーパーなのにブタ肉が置いてないって
どんなことでしょーか。
しょうがないのでウインナー購入。

我が家で一番大きな鍋から
ほぼ溢れる勢いで材料を投入。
ショウガをたっぷり入れて
大根・ニンジン・アゲ・コンニャク・ゴボウ。
ウ・ウインナー...。

ぶた汁もどきを作りました。
超んまい(自画自賛

 つか、ブタは入ってないから

  ウインナー汁って名前だ。。。_| ̄|○

この私の最高傑作を誰かに!!
我が家で2番目に大きな鍋に半分入れて
下の大家さん宅へ持っていった。

...る、留守だ。

今度は自転車の赤ちゃんを乗せる台に
鍋を乗せて走り出した。

    ちゃぷん...ちゃぷん...

奥さん、漏れとりますがな。
自転車で5.6分の義兄の家とアイノヤ一家。
ピンポーン

い、いない...._| ̄|○

こんなんで凹むような私ではありません。
しょうがないので、またもやさえ姉家へ侵入。
お皿を探していると妙な羽音が。

こ。怖い(涙

一刻も早く立ち去りたい私の眼に
今度はちっさいクモが..。
さえ姉がいないだけで、こんな生物達が
のさばり始めちゃうのね?

結局、さえ姉家の冷蔵庫に
鍋ごと入れといた。

家に帰り、またもや24時間テレビ突入。
橋本弁護士と北村弁護士が抱き合った瞬間
号泣。

アァァァァ

冷めやらない自分の
愛だ、勇気だ、支えあいだのテンションが押さえられず
思い返せば、今だ誰にも食べてもらえない
いいや、発見すらしてもらえていないブタ汁を
誰かに食べて貰いたくてしょーがない。

自転車を飛ばし、さえ姉家冷蔵庫から
冷え冷えになったブタ汁を二つに分け
さえ姉の隣、アイノヤさん家に持っていった。

ピンポーン。

はーい。

      居た!! アイノヤ旦那様だ!!!

いや〜。今日から妻が実家に帰っていて
何を食べようか困ってたんです。
有難うございます(喜


こーして、私の愛と勇気と支えあいで作り上げた
ウインナー汁は、奥様のいない旦那様2人の口に
入ったと思われます。


    ウインナー汁。

++

貴方にとって「生きる」とは何ですか?

  生きて、生かされてることだと思います。


 < 過去  INDEX  未来 >


sae [MAIL] [夢地球]

My追加