お琴で久々新譜面を受け取った。 来週からはこの曲を弾いてみましょう、と。 弦のお調子合わせのしかたを教わる……が、ちんぷんかんぷん。 メモっとこ(^^; 7ヶ月でようやく4曲目……家でなかなかお稽古進められないし、 ずいぶんのんびりやらせてもらって。 飽きずに負担に思わずにやれるのは、このペースのお陰かな。 何にしろ、お琴を出せばかならずにじり寄ってくるチビ共の中で 一日1時間なんてできやしない。 感覚が備わるよりも前に次の稽古日がやってくる。 何も練習しないで望むこともしばしば。
おチビ達、家での稽古不足は仕方がないと我慢しよう。 だけどね、頼むから先生とはす向かいでやってるその時まで さんざん邪魔するのだけは勘弁しておくれ〜〜〜っ。 脇で弦を弾くな!!お調子合わせしてあるのに調律いじるな!! はいはいして近付くのはいいとして、演奏始めてからお琴を乗り越えるなぁ!! かろうじて感覚つかめるチャンスなのよ。ただでさえ出来てないんだから。 稽古時間の時だけは静かに静かにお願いよぉ(T-T)
|