やが@Eight Child の日々の戯れ言
eight_child



 あ〜

先日の日記の反響が、おもったよりあった気がする やが@Eight_Child です。
んで、やがって性別なに?みたいな(笑
まぁ、どっちゃでもええじゃないですか。
♂と思えば、思えなくも無いし、
♀と思えば、思えなくも無い。
そんな奇妙な部分があるのは「ミステリアス」ってもんです(笑

さて。
BBSを二時間ほど占拠したやがですが。
水谷豊さん。いい!

水谷さんに最初に出会ったのは、もちろんブラウン管。
当時からやがは刑事ドラマが大好きでして♪
んで、そんな刑事ドラマでよく見かけた水谷さん。
(この当時、ザ・刑事<テレ朝>、ハロー・グッバイ<日テレ>、刑事貴族2〜3<日テレ> と短いスパンで放映。)
そんな時、再放送で「熱中時代」。
ジャブが決まってきた時に、痛烈なアッパーをくらった感じですなぁ。
あ〜、この人 すごい!
一番初めの感想は、そうだったと覚えています。

それからかなぁ〜。
水谷さん関連のドラマや映画、CDまで調べました。
CDは持ってますよ^^
知ってました?歌もだしてます♪
「水谷豊」というと、やがの両親世代らしいのですが、
両親に言わせると「熱中時代」「傷だらけの天使」「男たちの旅路」が思い出されるそうです。
若いころの水谷さんは、なんかちょっとだけ若葉の匂いです♪

一番近くて有名(?)なのは、刑事貴族2〜3でしょうか。
刑事貴族の1にあたるものは、前半を郷ひろみさん、後半を舘ひろしさんが演じ。
2から水谷さんの起用。
たくさんの名台詞と独特なイントネーション。
水谷さんに逢えてよかった(*ノノ
きっとやがは、このままずっと水谷さんに、
尊敬、崇拝、好意をもちつづけるんでしょうなぁ〜。
ああ・・ イイ(*ノノ

水谷さんの分野に関してだけは、オタクといわれようがキモイと言われようが
やがは動じません♪
だって、好きでやっているわけだし、しつこいパパラッチしているわけでもないし、誰に迷惑かけていませんし、それに実際オタクですから(笑
まぁ、自己満足なわけです^^;

2003年10月08日(水)
初日 最新 目次 MAIL HOME

お気軽に、ポチッと投票して下さると嬉しいです^^

My追加