 |
 |
■■■
■■
■ 雪・雪・雪
各地から届く雪の情報にシーズン到来を実感しつつある やが@Eight_Childです。
しっかしまぁ・・。 関東南部には、痛い風がとどくばかりで雪の兆しのこれっぽっちもありません。 深夜の月明かりがこぼれるカーテンを見るたびに、 「もしかして、雪明りでは?」なんて期待してみたり。 朝食とお弁当の準備をしながら、窓の向こうに雪が積もっていたら♪ なんて想像してドキドキしながら窓をあけてみたり。 まぁ、毎回 妄想なわけです(ぅ_・。
ぶっちゃけちゃうと、別に降らなくてもいいんですけどね^^; 山沿いに振ってくれれば問題ないんですよ。ええ。 逆に言えば、都内に降られると交通は麻痺するわ、 歩きなれない・運転なれない方々が怖くて余計出歩けなくなるわ。 踏んだり蹴ったりでございます><
やが車は、スキー仕様ですんでね♪ スタッドレス履いちゃってます♪ ・・・だもんで・・。 ノーマルでかっとばす方の車は怖いです><;; ノーマルなのは、仕方ないとして・・なぜかっとばす!!! 過去に、散々煽ってクラクションならして、やが車を抜いていった4wd車が、 その先の緩やかなカーブ先で対抗車線がわの畑に車体突っ込んでました(笑 まぁ、ざま〜みろと。 4wdであることでおごったんでしょうかねぇ。 いくら安定性があるっていっても、そんな運転じゃだめですな。
タイヤが滑った時には逆ハンするんだよ とかって知ってます? 雪山に上る方々は多分ご存知かなぁ? まぁ、やがも知識程度で経験はないですけど^^; とりあえず、雪が降ったら、足元に気をつけましょうね♪ ちなみに やがは、雪道は異様にこけたり滑ったりしません。 なぜって? なぜでしょうねぇ? つまりあれですな。
普通に人が滑りやすい箇所では、やがは滑らない。 やががコケるのは、他のひとが滅多にこけない処。
2003年12月20日(土)
|
|
 |