やが@Eight Child の日々の戯れ言
eight_child



 すもももももももものうち

李も桃もモモの内。
言葉遊びで始めてみました(笑
ちょっとだけ、遊び心いっぱいの やが@Eight_Child です。

桃の節句ですなぁ。
いわゆる 雛祭です。
ところで、端午の節句は祝日なのに、なんで桃の節句は祝日で無いんでしょうね。
まぁ、いいか。
ここで、男女差別云々なんて言っても始まらないですし。
そもそも、祝日を定めたであろう昔々。
男尊女卑は、あたりまえだったでしょうし。
でも、やがは思う事があるのですよ。
女性が進出する機会が増え、女性が出世する可能性が増えることには、
素直に「良いことだ」と思いますが、
それを数字で表現してしまうのは、間違っていると思っているのです。
分かります?
就業人数中 男性**人 女性は**人 ってやつです。
「女性だから」「女性は、**人しかとらないから」って理由で就職の間口がせばまっているのなら、
それは断固「差別だ!」と戦うべきだと思います。
でも・・。
能力的にその就職先が、ボーダーラインを決めていて、
それに満たないから入れないのなら、それは仕方ないことだと思うのです。
性別による「得手・不得手」があると聞きます。
(まぁ、それは「脳性別」らしいのですけど・・)
求人を出す側だって、「使える人材」を求めているわけですよね?
だったら・・。
期待する能力のある人を求めるのは、至極当然。

あれ?
桃の節句の話をしようと思ったのに・・(笑
前年、前々年とも「流し雛」「身代わり雛」ネタだったからこれもいいかな。
よし!最後に言葉遊びをもう一つ。

A.子子子
B.小鳥遊
C.表表表
D.東西南

さぁって、答えはまた♪

2004年03月03日(水)
初日 最新 目次 MAIL HOME

お気軽に、ポチッと投票して下さると嬉しいです^^

My追加