 |
 |
■■■
■■
■ 後の祭り
咳止め呑みながら、活動中の やが@Eight_Child です。
またも、なぜか奮起して、開発業界に戻るべく、 入社の面接なんてものに行ってまいりました。 筆記用具持参で2〜3時間ほどってことだったので、 あ〜 筆記試験あるんだ〜 と思ってました。
■適正試験A(英字の並びのルールを見極めて選択肢から選ぶやつ。)。 ■適正試験B(図形の並びのルールを見極めて選択肢から選ぶやつ。)。
まぁまぁ、これくらいは、あるでしょうな。 でもこれって後半 頭の中がぐちゃぐちゃになってくるんですよね(笑
■計算問題(簡単な文章問題の答えを選択肢から選ぶやつ。)
うほ・・。 りんご5個、みかん4個 で 計1600円になりました、りんご一個が50円だとするとみかん一個の金額は?
この程度までなら、やがでもいけます('-'*)
市場シェア1/3を占めるA社の今期の売上の80%が、1600万でした。市場全体の売上は、いくらでしょう?
・・・・。 こういう問題苦手なんです・・。 20%の食塩水100gに、10%の食塩水50gを入れると・・。 なんていう系統ですか?! ダメなんです _l ̄l○ 解けなくはないんですけど、効率の良い公式(?)みたいなのが覚えられなくて、順に計算していかないと解けない。
■適正試験C(問いに、はい・いいえ で答えていくやつ。)
これは、そのまま(笑 思った通りにチェックしていきましたよ。ええ。
■英文読解(英文を読んで、英文の問いに該当する答えを選択するやつ。)
英語?! 文章も英語、問いも英語、答えも英語。 きゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!! 無理・・絶対無理・・。
一応、全部解きましたけどね・・。 自信なし _l ̄l○
****************************************************** きがついたら、今日はエイプリル・フールだったねぇ・・。
2004年04月01日(木)
|
|
 |