 |
 |
■■■
■■
■ 食への執着?
「今日は、早くに帰りたいねぇ。」 「そうだねぇ〜。8時には帰りたいねぇ〜。」 連れとそんな会話をしながら、 8時が早い時間と認識している自分たちに少しだけ、 ため息がこぼれる やが@Eight_Child です。
しかも、8時に「帰り着く」ことではなく、 お互いに8時に会社を出れることを前提に話しているのがまた・・。
忙しいうちが、華ですよ。 そして、仕事ができるうちが華。 望まれるうちが華だと、そう思っています。 思ってはいますが・・・。
きっついよねぇ(笑
さて、会社という場所に出向きはじめると、「昼食をとる」という習慣が無くなります。 なんでなのか、自分でもわからないのですが、 おなかは空かないし、食べたいものもないし・・・。 じゃぁ 何をしているかと言うと、本を読んだり、HPソースを作ったり、散歩したり、寝たり、様々・・。 休みの日とかは、昼食とるんだけどなぁー^^;
大抵、朝はコーヒーか紅茶。 お昼は、食べない。 夜は、それなり。
夕食の時間なんかマチマチなもんで、健康的ではない生活になりますな(笑 しかもそれだって、住処に帰れば連れが居るので辛うじて食べますが、 実家に帰ると、なんもかんも面倒で食べないまま寝ちゃうこともしばしばですよ。 あはは・・。
昔っから、母親には言われてましたが、本当・・。 「食べ物に執着がない。」 気が向かないと食べない(笑。 おいしいまずいは、二の次(笑。 でも、誰かが食べていると食べたい気分にはなるのですよねぇ。 へ〜んなのー。
あ・・・。 でも、目の前に置いておくと食べちゃうかもしれません。 要は、ついでなのか?
2004年05月10日(月)
|
|
 |