 |
 |
■■■
■■
■ やすらぎの夕飯
一日の疲れもふっとぶ瞬間。 あー、やっぱりあるもんだなーと思う やが@Eight_Child です。
住処に帰ると、連れが夕飯の支度をして待ってます。 そういえば、暫く前までは、自分がそういう立場だったなぁと。 ただ違うのは、連れも仕事があるってとこです。 本当、頭がさがる思いです。
なるべく週末にまとめて作れるものは、作るようにしていますが、 それでもさすがに丸々一週間分をつくるのは、なかなか^^; どうしても、シチューとか、カレーとか、肉じゃがとか、 そういうものになっていきますなぁ。
何度も言っちゃいますが、あと一ヶ月の辛抱・・。 正確にいっちゃうと40日^^;
早くこいこい、初(?)任給。 なんでこんなに待ち遠しいかっていうと、 共働きで、自炊って大変なんだもん(笑 自分の初任給が入れば、やっとそこで生活費の折半が可能になってくるので♪ お互いにおこずかいもUP! そして、夕食の大半は、お弁当になる予感(笑 もちろん、時間を見計らってつくりますけどね♪
そういや、前会社時代にも自分を含めて3人分とかつくってたなぁー。 結局、2人分も3人分も大して変わらないからねぇ(笑 対象の人たちが、好き嫌いが無くてめっちゃ楽でした(笑
仕事が忙しいことは、別にそんなに苦痛でない自分に気がつきました。 苦痛と感じるのは、帰宅が遅くなって連れとの時間が削れること。 仕事が忙しいから、帰宅が遅くなる・・っていう式のはずなのに、 なぜかイコールで結ばれない自分の思考を不思議に思ってます。 まぁ、もちろん。 忙しくなくて、帰りが早いのが一番です(笑 一番ですが・・。 一応「派遣」の形式をとっているので、忙しくない現場に行くわけない♪
2004年05月19日(水)
|
|
 |