右腕のブレス
DiaryINDEX|past|will
微妙なメィルが続いている。 メィルだから本当にどんなことが言いたいのかお互いに分からない。 だから,曖昧な言葉が期待を誘い誘われするのかな? ちょっとした,ドキッとする言葉でも簡単に打ち込めてしまう。
だからこそ,言葉の重みも感じない。
あまりメィルは好きじゃない。 だけど,こんなに楽なものはない。
どんなに気分がだるいときでも, 笑顔な絵文字を入れておけば許される。 相手に気分を悟られない。
この1年間で痛感した。
楽だけど,コレばかりになってると 何考えてるんだかわからない。
やっぱり,言葉って重要だと思う。 そして,表情って凄く重要だと思う。
不機嫌じゃなくても不機嫌に思われたり, ご機嫌じゃないのにご機嫌だと思われたり。
ムヅカシイよね。
でも,顔を見ないから,思ったことが言えることもあるのかなって思う。
そして,この文明の恩恵を僕は受けまくっているので, 否定は出来ない。
携帯電話よ,ありがとう。
そうじゃなかったら,遠距離なんて大変だよね。 手紙か家の電話でしょ?
まっ,電話があるからいいのか。
遠く会えないとイメージだけが膨らんでいく。
彼女はどんな顔してたっけな? 正直,思い出せない・・・
それでも,毎日メィルしている。 会う約束をしている。
一緒にいて楽しいのだろうって思えたら, それでいいのだろうな。
たとえ,あと1回だけでも。
|