天然工房☆手塚美南子の激動ぐーたら日記♪
日々いろいろあるんだよ。ってこと、書いてます。劇団の裏話とか!?
お楽しみ下さい☆ミ

2001年11月26日(月) 置きチラシを置きに行き・ポスター見に行き・前夜祭?(笑)

本日は月曜。そう、ミーティングの日です。でも我慢。あと13日会社にくれば終わりだ!そう思って頑張ります。

今日は友達と呑む約束をしているのですが、不定期な時間に動く人なのでとりあえず会社終えてから、一路大塚へ。目的は劇団のチラシを劇場に置きに行くのです。時間ギリギリだったので間に合うかな〜と思ったのですが、萬スタジオと大塚ジェルスホールへ。

その昔、私は凄い萬スタジオでの公演というものに憧れていたのですが、今って全然そういうのがないなあ…なんて思ってしまいました。それだけ自分にあった、いい劇場に出会えていると言うことですよね。劇団をはじめ、かわさきさんにも感謝です。芸術劇場・シアタートラム・OFFOFFシアター・タウンホール・梅ヶ丘BOXそして、タイニイアリス・阿佐ヶ谷アルスノーバ。久しぶりに千本桜もまたやりたいですね。

と、懐古的なのはおいておいて(笑)置きチラシをすませて、今度はお茶の水へ。来年の手帳、去年はお茶の水で買ったので同じメーカーのがおいているかと思っていったのだけど…なんで今年は去年あったのが全然ないんだろう??使い慣れたのがいいんだけど。結構新宿も回ったのに見つけられないんですよね…うーん困った。

とりあえず20時頃終わるという友人からの連絡を待つべく、ファーストキッチンに入る。そして!てへへ。自分へ甘やかそうとおもって、「白玉クリームぜんざい」を食べました〜★ずっと食べたかったんだけどね、それを食べるためだけにはいるのはイヤだったのでこういう時こそ♪と食べました。あんことソフトクリームと白玉の絶妙なハーモニー♪最高でした。そして、本を読む。これまた友達から借りていたハムレットに関する本なんだけど、それぞれの登場人物に焦点を当てて、作品全体を見て、この人物はこういう描かれ方、役割をこの物語上で果たしているが、果たしてそれは、本当か?というもので「人としているか。相手の立場に立っているか」をとうもの。っていうか……あら探しして居るみたいで面白いところもあるのです。

『ハムレット』を知っている人だったら、わかると思うのですが、成る程と思える部分が結構あるのです。たとえばホレーシオは、ハムレットの親友として存在しているが、そもそも、彼が、ハムレットに対して思いやりがあって、『父上の亡霊の存在』を明かさなければ、ハムレットは、父の葬儀の後ヴィッテンベルグの大学に戻り、そのまま勉学に励み、後には帰国し、国王になれたのでは。ハムレットは、ホレーシオによって、『父が殺された事実』を知り、復讐にもえた。作品中、ホレーシオを攻めたり、批判する人間は一人も存在しないことにお気づきだろうか?だが、一番攻められるべきはこのホレーシオだ。とか、レアティーズは、何故オフィーリアの身を案じて、さんざん恋愛うだうだ言っていたのに、父に対してなんの言葉もないのか(笑)とか。興味深かった。まだ読み切ってないけど。

最近家でも忙しくしていたので、こーんなにゆっくり読むことができなかったからすごいうれしかった。これからこういう時間がもっともてるんだろうな。天才にはなれないけど、こういう勉強ができる時間を持つことはすごいいいことだ。これから自分のためにもっと時間が使えるようになるといいな。いい俳優になりたい。

そこから連絡も来ないので、一路新宿へ。劇団の名刺用の紙とか買いに行こうと思ったけどもうしまってて、某諜報部員(笑)から得た情報を元に、某所へ向かい、某ものを確認(笑)いや……なんともはや…。キレイにとってくれてありがとうございます!それでも連絡が来ないので新宿を徘徊。時間はすでに22時半過ぎ。

結局連絡付いて、延期すると今度いつ逢えるかわからないのでということで、四谷の赤札屋という飲み屋に向かう。ここはね、宮古並みなんですよ。安いの。で、私は思うところがあって、本日中には帰宅して日付変更線を迎えたかったのですが…結局過ぎてしまい…(つづく)


 きのう  もくじ  つぎのひ


手塚美南子 [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加