天然工房☆手塚美南子の激動ぐーたら日記♪
日々いろいろあるんだよ。ってこと、書いてます。劇団の裏話とか!?
お楽しみ下さい☆ミ

2002年02月04日(月) 実家に帰りまーっス!

今日は朝8時に起きて眠気覚ましにシャワーを浴びる。が、お風呂から上がって気がついたら12時だったんだな(×_×)

今日は13時にりんちゃんと待ち合わせとおもったら、30分私が時間を見間違えていました。のでそこからいい加減に、お礼状の作成〜。

やっつけですがないよりましと、作り上げ一気に印刷しました。そして待ち合わせに。お互いで左右からその場所へと集合したのですが、連絡取り合っているのに、いつまでたっても逢わない。なぜ!?とおもっていたら、私は通りのこっち側、りんちゃんは通りの向こう側を歩いていたのでした。しくしく。

そこで、とにかくまたがんばろー!という気になり、一緒にうちに来てコンビニでご飯を買い込み食べながらいろいろ話す。なんかこういうのもいいよね〜。たのしいよね。そんなこんなで時間が過ぎていき、気がついたらとっくに17時を回っていました。

実は、手塚母は一週間ばかり遊びに行っているようで、その代わりに実家でご飯でも作ろうかと帰る次第。バイトはじめたらさらに帰れなくなりそうだしね。と言うことだったのに、結局帰ってみたら弟が豪勢なご飯を作っていてくれていました・・すまん。とにかくしこたま食べて・・やばいくらいに食べていました(笑)その後は、舞台の裏話を父と弟にして過ごしたり、していました。5月の舞台の知らせを喜んでくれました。がんばらないとね。

そんな折、篠原さんご本人から電話をいただきました。顔合わせが決まりました。で、ちょっと想像はついていたけど、一応聞いてみたりする。「配役は・・?」予想的中、「シーリア」でした。うん!うれしい!がんばろう!一体どんな方と共演できるのだろう。とても楽しみにでもあり、不安でもある。がんばるのだ。

その後は久しぶりに友達からの電話が掛かってくる。今とても日常が大変で苦しんでいる。私はその人のために祈ることしか出来ないが、どうにかまたいつもの元気さを取り戻してほしいなと本当に思うのだ。

実は設定等々が面倒くさいのでと、今回パソコンをもってきたのだが、やはりつながりません(爆)結局父のパソコンで日記を更新する私。こういうとき便利ね。

ところで新しい携帯ですが・・もともと、電池の寿命が短くなったと感じたので機種変したのですが、まったくもってそのあたりは変わらない・・・多分、普通のカラー画面に加え、脇にも小窓がカラーでついていて、電池の消費量がすごいんだろうな・・・と思うのです。でもね、辞書は頭が良いです。使いやすいです。ちょっとした熟語の変換も結構出てくるし。・・私たちが良く使う専門用語はさすがに出てこないけど。(女史部の皆さん)

そういえば、今年は一杯書き込みをしようと、大きい手帳を買ったのですが、バイトが夜になるとなると書き方を考えなくちゃいけない。結構悩むのであります。うむむ・・・


 きのう  もくじ  つぎのひ


手塚美南子 [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加