天然工房☆手塚美南子の激動ぐーたら日記♪
日々いろいろあるんだよ。ってこと、書いてます。劇団の裏話とか!?
お楽しみ下さい☆ミ

2002年02月05日(火) 実家滞在2日目!

実家滞在2日目。お仕事に行く父を見送る(働いている人、偉い…)ために、6時50分に起床。「まだ早いから寝てな」といわれてたのだが、結局眠れなくて昨日弟の作ってくれたクリームシチューを食べて……お礼状を書こうと、コタツに座ったのまでは覚えているのだけど、気がついたら、はい。昼でした(T-T)

その後は、愛鳥りきちゃん(セキセイインコ)と遊びながら、お礼状を書いているとあっという間に時間が経つ……今日は親友の墓参りと、ラオックスに加湿器を見に行って、イトーヨーカ堂に寝具を見に行こうと思って車に乗ったのが既に14時過ぎていたかな^^;
今日はちゃんと夜ご飯も作ろうと思ったのでその買い出しも。

イトーヨーカ堂にいって物色するけど何もここで買わなくてもいいかとあきらめラオックスに加湿器を見に行く。が、かなりしますね。前にうちにあったのだけど、それが見つからなくてでも早いうちにほしいなと思い、悩んでいて。結局あきらめて(笑)近くで食材を買って、お墓に供えるお菓子を買って、車に乗り込む。が、なぜかここで、車のエンジンがカギをいれても回らなくて立ち往生。弟になんでーと電話しても謎は解けず……しばらく、奮戦していました。が、カギを深く差し込みすぎたのが原因で(笑)無事にその場を離れ……たのはいいのですが、かなり動揺していたのか、知らない道を迷いながら、すごい遠回りのドライブしてお墓についたのは17時ちょっと前。すごい時間食っちゃった。

約一ヶ月ぶりにお墓に来て、お菓子をあげながら、色々報告。その前でタバコふかしながらお話ししたり、している時に、まさに彼女のお母さんから電話が。「何、今帰ってきてるの?夜に来ない?」と。私の第二の母なので^^そうすることにしよう。そんなことをしているときに、東京の友達から電話。「うちのカギが開かないんだよぉ」って、しるかーそんなの。だいたい私にどうしろと?(笑)とかいいながら、ふたりして同じ様なことをしているのにちょっと笑ってしまったが、その人にとっては切実。どうこうしてもダメ?とか色々対処法を話しながら、ややあって「……あいた……(^^;)」と電話が来た。結構そういう時は、人に言ったりするとうまくいったりするんだよね(笑)よかったね〜なーんて思ったら、私は大変なことになっていた……なんと、お墓の中に閉じこめられていたのだ!

ここのお墓は……たぶん記憶によると18時には閉門になるのだが、私が電話を終えて帰ろうとしたら、閉門されている!
……ちょおおおおっとおぉ!ちゃんと道路側に私いたのに!管理の人気付よ!!とおもったけど、幸いにしてカギはかかっておらず……かかってたら、照明も何もない暗いお墓の群れに私は取り残される羽目になったわけで……うおー考えるとすごい怖い(T-T)でも、亜紀がいるからいっか(よくないか)

そこから夕飯の買い出し。冷凍のむきえびが容器に詰め放題でいくらというのをやっていたので、詰めていたら、冷凍故にプラスティックの容器が滑り……見事にぶちまけてしまった。あうーごめんなさい(T-T)でもお店の日がとてもいい人でした。ホントすみません。

帰りの途中やたらと弟から、「夕飯どうするの作るの?」とメールが来る。父が19時半には帰るからそれで焦っている模様。でも余裕でしょう。と帰ってから1時間で作り始める。見事に父帰宅までに3品くらい作り上げたのを見て弟曰く「お姉ちゃんの料理にかかる時間はいつも2時間くらいかかってたから、それで焦ったよ」って、一人暮らしは料理の腕を上げるのさ(≧∀≦)

パパさんがケーキを買ってきてくれてそれを食べた後、第二の母の所へ行く。とそこでもケーキを用意していてくれましたゞ(^^>
食べながら「最近の仕事のストレス解消法」というスマップのコンサートビデオを見て結局1時近く。お仕事が大変みたいだけど元気そうだから安心した。そのまま車で帰宅。するときに……今朝方書いていたお礼状を出していないことに気がつき(T-T)切手を買って帰って貼りました。そのほか、お客様にも手書きでお返しをしてて、はい。4時になりました(爆)


 きのう  もくじ  つぎのひ


手塚美南子 [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加