今日は昨日に引き続き、足立区へ通う。朝10時に現場入りだったのに、山手線が途中で止まり10分遅れの到着。すでに外のシーンの撮影中でした。はれているのにとても寒い。
昨日リハをやったのは全部中のシーンだけだったので、外のシーンは全然やらなかったのだ。でも、楽しい撮影でした。結局16時までの予定が結局現場を終了したのは17時過ぎでしたね。監督はとてもこだわっていて、なかなかおもしろい現場でした。そこで共演だった長沢くんという人は、見た目、とても落ち着いていて、「かわいいわね」と今回私が役上で会話をしたのですが……年齢を聞いてびっくり。見た目は25位かと思っていたらなんと、17歳!しかも、長野からこの撮影のために来たと聞いてさらにびっくり!!私も、向こうにびっくりされたけど(T-T)でも、とても特徴のある人で、とても楽しかった(笑)しかーし。血糊はまずかった。
その後、特にすることもないし、帰る途中、リンちゃんに予定を聞いてみたら、今日は超大物(笑)と、お仕事中ということでそれが終わるのが19時だという。だったらうちに何か食べに来る〜?と誘ってみたらOKをもらいました。
早速地元で買い物。安いものも買いすぎると高くつくと言うことを実感(T-T) で、陣日をしている時に唐突に劇団員の渋木くんが訪ねてくる。「2月のチケットください」と、私の好物、和菓子を持ってきてくれた!ありがとう(≧∀≦)しばらくお話をして帰っていきました。今回2月に手伝ってくれるのです。本当は6月の若手公演でがんばる予定が、諸処の事情で出られなくなったの。期待していたけど仕方がないね。とにかく色々大変だけどがんばれ!!祈ってるからね〜!
そして、そこから一気に、お好み焼き・鮭のアボガドソースホイル焼き(またかい)切り干し大根の煮物・レバニラをつくる。ややあってリンちゃんが到着。そこで二人で日々とか活動の愚痴を言いながら(笑)ご飯を食べて、テレビを見ながら盛り上がる。焼きたてパンを自分のために焼いてくれる彼とかいいよね(笑)とかいいながら。そんなことしている間に、リンちゃんの親友で私もお友達になった鏑木さんからお電話がはいる。3人で異常なくらいに盛り上がった電話になる。なんかねー。同じものを目指している人たちとの会話って話しているだけで元気になってくるんだよね。うれしい。今日は実はリンちゃんが来るまでにすごい具合が悪くて、バッタリいきそうだったんだけど、来てくれて良かった。今横浜にいる鏑木さんは、近く練馬に越してくるのでこれでまたネットワークが(笑)広がるね!がんばりましょー!お互いに!!リンちゃんは明日朝早くから、第一次難関にいくという。がんばろうね、祈っているから大丈夫だよ!
|