Have been recalled.
koara



 色々、終わった・・・

ついに、5年生3回目のテスト終了。
残すは1回。
早いものだな。

昨日はテスト終わってから
そのまま、ビリヤード。
2時間ちょいやった。
家に帰ってメシ食ってボヤ−っとしてたら
いつのまにか、寝ちまってた。
夜の10時くらいに起きた。
風呂入って、テレビ見て。
さぁ、寝ようとしたところ・・・・
目がさえて眠れない。
久しぶりにPSのコントローラを握る。
思いのほか、はまってしまい、
再び気がついたときには朝の5時。
もう一回寝て、学校に登校・・・

人と人の間で。
静電気のせいで。
痛い・・・
バチバチッて。

=========================

「否定の形」

拒否って。
僕はトゲトゲしてると思ってた。
誰も近寄らないよに。
近寄るモノを傷つけるように。
自分が傷つかないように。

でもでも。

トゲトゲしてない拒否もあったんだ。
何気なく否定。
近寄っても。
触っても。
否定、否定、否定。

壁があるのも否定。
何も無いのも否定。
いる事も否定。
いない事も否定。
いろんな否定があったさ。

僕が僕だと言うことを否定する奴がいる。
僕が僕だと認めない奴がいた。

人それぞれ違う。
心の形は無限で。
感情の波は連続で。
続く続くどこまでも。

否定の形はどんなだろ?
皆の形はどんなだろ?

同じ形の人もいるのかな?
同じ形じゃないから否定するのかな?
自分の形は一つじゃないよね?

枠にはめるのは嫌いだけど
はめなきゃいけないときもある。
それは否定できない現実で。
現実を否定するのなら。
自分も否定してしまう。
妥協と妥協と諦めと。

自分の目で見るものが全てじゃなくて。
見えないものが真実じゃなくて。

形の無いのが形という・・・
無が有るのは、有が無いから。
有という枠の中で無が存在する。
これは形の無い形。

形ってなんだろう。
ヒテイってなんだろう。

存在するという枠を越えた先に見えるのは?
=========================

2001年12月05日(水)
初日 最新 目次


My追加