HIT AND RUN
もくじ|←きのう|あした→
今日、池袋に行ったらサンシャインの噴水前広場でなにやらイベントをやっていたので 上から覗いてみたら、てじなーにゃっ!の「山上兄弟」がイベントやっていた。 なんでも歌を出したそうなので手品ショー(見始めた頃には、ほぼ終わってた)の後に 歌を歌っていました(おそらく口パクでしたが) いやー、すごいね。 弟くんは、まだ曲の振り付けとか、お兄ちゃんのほうをチラチラ見ながらって感じで(それもかわいかった) お兄ちゃんは振り付けも完璧で、歌う前の挨拶とかもすごくしっかりしてて あの年にしてサービス精神旺盛で堂々としていた。 挨拶の時に、弟くんの方のマイクが入って無かった時も、すかさず自分の前にある マイクスタンドからマイクを抜いて、弟くんの声を拾ってあげてたのだ。 すごい!!なんて気の利く子どもなんだ!!
ショーが終わった後も、拍手に応えて手を振っていたんだけど、前にいるお客さんだけじゃなく 四方八方、吹き抜けの2階、3階から覗きこんでいる人たちにもくまなく手を振って応えていた。 すごいなぁ、偉いなぁ…と思うし、まだまだ子どものうちでこんなにしっかりしている事に 余計なお世話かもしれないけどちょっと心思うものもある。 きっと、遊びたい時だってあるだろうし、回りの大人の思惑とのズレとかあったりしてんじゃないかな 考え込んだり、悩んだりして、夜に枕を涙で濡らして無かろうか…とまで一瞬巡ってしまった。
こういう時は決まってフリッパーズギターのクラウディーって曲を思い出すのさ。
|