HIT AND RUN
もくじ|←きのう|あした→
2005年08月12日(金) |
これまで以上に、いや、同じくらいにやっていこうと思ってます |
そんなスネオでいいんです。
しかし、金曜は雷がすごかったー。うちの方だけかな もう4〜5時間ドッカンドッカンしてたよ。 いっちょまえに特急りょうもう号で帰宅したのですが(北千住から) 地元に停車する直前に窓に大粒の雨がバチバチッ! カメラのフラッシュのような稲光。 傘、会社に置いて来ちゃったのにー! こういう時、あのお方は常にこういう思いを…と しつこいようですが思います。 (あんまりそんな事言ってるとエゾの時が怖いよ)
駅でしばらく様子を見たのですが一向におさまる気配も無く 傘を買った所で最終的にはずぶ濡れだろうし、雷は本当に真上のような状態 自転車じゃ帰れないわ。タクシー行列だろうなーと出口に向かうと 出口はタクシー待ちで混んでるのかと思いきや、お迎え自家用車待ちで 実際のところタクシーは客待ち状態で止まってました。 家迄は初乗り料金なので悪いなーと思いつつも 途中何度も車内が明るくなる程の雷に「しょうがないよな」と。
フジロックの時ってロザリオスの時雷光ってたらしいっすね。 加藤がいるならカッパ着込んで行っちゃうんだろうけど フェスの時の雷って本当にできれば遭遇したくないなぁ。 雨とかならまだいいけど、雷って当たったらおしまいだもんなー。 ライジングって言葉、私どうしても雷が浮かんじゃうんだよ。 上昇するっていう意味なのに。落雷なんですよ。 頭の中で雷神+ing?!って変換してるんだと思う。 おまけにカイゲンのCMみたいな神様(あれは風神です)が大暴れしてる図が…。 ああ、もう本当にばかばかしいや。自分が。 ペリカン便って入力しようとすると何故か何度も「ペロカン便」になってるし。 意識して気をつけると「ペチカン便」になったし。
ジャパンの入場時に貰うZカードだってタイムテーブルを開こうとするとほぼ エリア見取り図の方を開いてしまうんだよ。(これは私が左利きだからそうなるらしい) リストバンドは裏っ返しだし。 シャワーを出そうとすると蛇口から水が出るし。 蛇口から水を出そうとするとシャワーが出るし。 子どもの頃はよく靴も左右逆に履いてたよ。 なんで1/2の選択肢なのに必ず間違った方を選ぶんだろうなぁもう。
あーあ。早く加藤が見たいよ(何の解決にもならんがな)
|