罪悪感ではなく
たまーに、どうしようもなく不安になる時がある。
不安…
恐怖かな?
不倫をしてて感じるのは、罪悪感よりも恐怖感のが強い。
それって結局、自分の保身しか考えてないわけだけども。
主人に申し訳ないという気持ちよりも
ばれたらどうしよう?と思う気持ちが強いのは
修輔との関係を始めた時から、変わっていない。
罪悪感は、あるかないか?と聞かれたら
『ある』と答える…。
でも
『ないに等しい』
『全くない』わけではない…。
悪い事をしてる自覚はある。
自覚があるのに、やめないのは
やっぱり罪悪感などないに等しいからだと思う…。
言葉にするのは難しいんですけど
『ないわけではない』んですよ…。
ばれたらどうしよう?と思う事自体
私は今の生活を捨てる覚悟なんてあるわけもなく…。
修輔が好きだからって、全てを捨てるなんて考えられない。
現実には無理だけど、その位の気持ちはあります!
なんて事もない…。
ようするに…
自分勝手なだけ…。
開き直ってるわけではないんですけど。( ̄ー ̄;
言葉が足りなくて、すみません…。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
メールを下さる方へ…
頂いたメールは、全て読ませて頂いています。
ありがとうございます。
質問だけ書かかれた
アドレスが未記入のメールや
架空のアドレスだったりのメールを頂く事があるのですが…
それは、質問に対して
日記上で答えてほしい(?)という事なのかな?
と思うんですけど…深読みですか?( ̄ー ̄;
もしも、そういう事でしたら
頂いたメールに対しての答えを日記上で書くという事を
私はあまりしたくありません。
勝手な事ばかり言って申し訳ないのですが
ご理解頂ければ…と思います。
よろしくお願い致します。
2004年10月02日(土)
|