日々是変化...遊丸   
炎の蜃気楼(直高小説、イラスト等)&犬夜叉(弥犬小説、イラスト等)ファンサイト『七変化』の日記
ホモエロ称賛

検索等で辿り着いた方はこちらからどうぞ→→HOME

 

 

世の中そんなに城好きがいたのか
- 2012年04月27日(金)


こんばんは。
GWは松本城は120分待ちという情報にショックを隠しきれない遊丸です。
ネットで色々見てみたら、相当混むらしいんですよね。
まー仕方ないです。
スケジュールは結構ぱんぱんなので、天守閣登頂は諦めることになるでしょう。


さて、ウェブ拍手お礼&お返事です。

しの様
コメントありがとうございます!
松本城の桜を見に行かれたんですね〜。
なんと羨ましい。
GWにはもう散ってますね、きっと。
そう言えばお花見期間中は松本城がライトアップされていたらしいですね。
GW中もやってくれればいいのに…。
でも、原作の中では松本城がライトアップされていたようですから、
昔は普段でもライトアップしてたんですね。
いつからやらなくなったんだろう…。
私も明日から松本ですが、↑に書いたように松本城はすっごく混むらしく…。
やっぱり観光地は普段の日に行くべきですね…。
でもまあ、色々と楽しんできます。
私も駅前マックしてきます^ ^
「夢うつつ〜」の小話は甘いのか悲しいのかよくわからない変な話になってしまいましたが、
ひたすら穏やかな二人の日常ってのもいいですよね。
高耶さんが年齢相応な?人格でいたのって、最初の頃の本当に少しの間だけなので、
無邪気に笑ったり、素直に怒ったり、ふざけたりしている高耶さんが
もっと見たいなあと思ってしまいます。
直江に嫌味を言われてむかついてる高耶さんなんかも…微笑ましくていいですよね。
今度はそういう軽いギャグっぽいのを書いてみたいです。



では、久々にうちの可愛い子ちゃんたち(笑)の登場です。

朝ごはんを食べた後、早々に甲羅干しをしに陸地に上がってきた亀きち。
いきなりカメラを向けられて「な、なんだよう」と戸惑っています。


しつこくカメラを向けてたら、何事かとちょっとビビッてしまったようです。
「お、おれにカメラを向けるなー」


及び腰で陸地に上りかけている亀きちと水の中の亀ぞう。
食いしん坊の亀ぞうの方がだいぶ大きいです。
食事は同じ量だけあげるようにはしているのですが、
亀きちが食べ残したものを亀ぞうが食べることがあるからでしょうか。
でも、亀きちも自分が好きなものだと亀ぞうから奪ってまで食べようとします。
しかし、亀きちの背中、おっさんの哀愁が漂っていますね(たぶん女の子だけど/笑)。


...




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail--遊丸へお手紙
Home--七変化