思い立ったが吉日

2014年04月15日(火) 延長ありですか?


昨日、うっかり受話器を肩に挟んだ結果、痛みが治まっていた筋肉の炎症が悪化した
近江です。
痛みに耐えながら溜まっていた納品書を打ち出している傍で、元凶となった上司は私が
体裁を整えて送ったメールを満足そうにチェックしていましたよ。
なにがさすが近江さん、だ。
朝から事務所に居るんだったら自分でメールを送ればいいじゃない。
昨日の18時過ぎだろうと今日の朝イチだろうと大差ないのにさ。


たぶん自分で作成したら険のある文章になって、受け取った相手が不快な思いをするから
第三者の私に代筆させたとゲスパーしてみる。
過去に何度かやらかしてるからなぁ(苦笑)


*****


今日も1日酷使した腕をメンテナンスしようと、営業さんたちが仕事に追われているのを
横目に職場を離脱して病院へ行って来ました。
痛み止めの注射を打つか悩んだけど、どうしても我慢できないって程でもなかったので
電気治療だけに。
注射はけっこう時間がかかりそうだったし。
普通に腕とかなら看護師さんでもOKなんだけど場所が首なので…。


いつも5分から10分くらい電気治療を受けるのですが、ラスト3分あたりから筋肉が解れて
気持ち良くなるんですよね。
とくに終了間際が最高に堪らんとです。
あの上腕の筋肉に流れる電流の刺激に、お願いだからあと5分延長してと言いたくなる。
たぶん無理だと思うけど(笑)


ところで電流の強さって個別に設定出来るんでしょうかね?
いつも上腕に程よい刺激がかかる強さでお願いしているのですが、それだと首の付け根には
まったく到達しないんですよね。
あれ、なんか当たってる?ってな感じでビリビリこないんですけど…。
どんだけ筋肉が萎縮して固まってんだよ。



■余談■

病院の帰りに本屋を3軒ハシゴして『進撃の巨人』13巻と兵長の過去を描いたスピンオフの
『進撃の巨人 悔いなき選択』の1巻を無事入手しました。
スピンオフの方は特装版が売り切れていたので通常版を。
プロローグや未公開イラストは気になるけど気にしない方向で(笑)
本編さえ読めればいいのだ。
最近、あのテの物は出遅れたら諦めと開き直りが必要だと悟りました。


 < 過去  INDEX  未来 >


近江まほ [MAIL]

My追加