★K's FieldDiary★
DiaryINDEX|past|will
2003/05/23 (FRI)
今日は給与支給日。 あさから忙しく立ち回りましたが、 それでも久しぶりに昼休み脱走を敢行し、 ホトトギスの初認を目的に、大歳林道最上部に上がってみました。
鳥影は薄く、ホトトギスどころか、 常連の筈のオオルリの声もキビタキの声も聞えません。 まあユックリ構えようと、車の座席を倒してあたりを伺います。 しかししかし。。。。 朝から時間捻出のためにチャカチャカやっていたので、 頭の中がナカナカ落ち着いてくれません。 頭のクールダウンができない。 目を瞑ってみても、思考だけが空回りしています。
これが優雅に見える「昼休み脱走」の実情です。(T_T)
でも、そのうち落ち着いてきたのでしょう。 かすかに聞えるオオルリの囀りを聞きながら、 いつの間にか寝入ってしまいました。(^^
眠りの中で色々な鳥の声を聞いていました。 目を開けず、周囲の鳥の動きを感じていました。 遠くの梢のシジュウカラ・オオルリの囀り。 ウグイスの熟練した囀り。 車の後ろの方の藪の中でヤブサメが。。。。。 ん?聞きなれぬ声。何かワカラン。。。
おお!上空をホトトギスが鳴きながら近づいてきました。 今期初認。やっと聴けた。。。。。
「ピョ―ピョ―ピョ―…」とアオゲラが鳴きます。 「ギィィ、ギィィ…」とコゲラが飛びました。 キビタキ?いや、これもオオルリだ。。。 ヒヨドリも。。。。 ホオジロも。。
ZZZZZ... zzz... ..
爽快に目覚めて携帯電話の時計を見ると14:00。(大汗 1時間以上まどろんでおりました。
浅い眠りではあるが、とても充実した趣のある眠り。 癖になりそうです。。。
でも、 その後職場に帰って仕事をしながら、クシャミの大連発。 心なしか身体も少々熱っぽい。。。 風邪ひいたみたいです。(T_T)
やはりサボって寝てちゃぁいけませんね。
|