★K's FieldDiary★
DiaryINDEX|past|will
三原市中央公民館野鳥観察教室の皆さんが催してくださった、 わが親愛なるKenzouさんの講演会に参加させていただきました。
広島から2名の鳥好きを乗せて三原に突入。
まずは写真展を観覧。 中央公民館のパブリックスペースを利用して展示された30点の力作は、 観るものを強引にも野鳥の世界に引き込みながら、 その場にそぐわない異様な存在感を発していました。


二階にの講演会会場に入ると、 想像できないほどの東部西部の鳥見を趣味とされるオレキレキが大集結。 Kenzouさんと奥様のお人柄を写し取ったような会場風景です。
主催者の方々が笑みを絶やさず迎えてくださり、 本当に素敵な時間を提供していただきました、
ホントに素敵な講演会でした。 細部の瑣末な事態がどうとかこうとかは隅の方に置いておいて、 演者氏の奥深さと魅力を、あらためて深々と感じた3時間半でした。


立場はそれぞれ。 なれど沢山の人達の熱い思い。。。。。。
個人的思いは色々あるにしても、 集まり行動する事を楽しむ心や、何かをやろうと動く情熱や、 更に素晴しいものをと願う熱望。。。。。。 そんな人々の「心」に羨ましさだけを感じて帰路についた K でした。
ことを成し遂げられた中公教室の皆様と、バタバタ動かれた優しき方と、 そこに集結された鳥好き一本やりの純なる人達に、 深く深く感謝の気持ちを書き表して、今回の報告に代えさせて頂きます。
|