管理人の独り言
INDEX|<<|>>
土曜からサークルのOB合宿へ行ってきました。 去年の4回生が卒業して早10ヶ月。 時の流れというものは早いものです。 でも、OBも現役も、やっぱり変わらない。 なにかすごい楽しい時間となりました。
9月の初めにサークルへ行って以来のテニスだったので さすがに少し疲れましたが、OBさん達とテニスもとても楽しかったです。 今回、妙に面白かったのが去年卒業した先輩達が妙に色白だったこと(笑) 仕事が忙しいらしく、まともに運動すらしてなかったそうです。 その話を聞くとなんか社会人の現実を見た気がします。 自分もいずれそうなるかと思うとちょっと憂鬱。 大学生の間はやりたいことはやらなくちゃいけないですね。
最終日の宴会の時に、今年から社会人になった先輩にいろいろ話をききました。 今までとは違う「社会」という新しい場所に入る怖さ。 仕事の忙しさに何度もくる挫折。 でもその反面、新しい出会いや楽しい事。 なんかいろいろ考えさせられました。 実際に、大学生になってから新しい世界に入っていく事はありましたが でも、大学という中での新しい世界。完全には外には出ていない。 そこから出て、独り立ちしていかなくちゃいけないのって大変な事なんですよね。
私も、昔からいろんな嫌な事やどうしようもなくなる事っていろいろありましたが 本当に辛くて、でも誰にも相談できなくて、自分の中に収めてしまっていました。 その頃は、その頃なりに自分自身頑張っていたんでしょうね。
でも、辛さを共有できる空間というのは本当に助けになります。 そんな場所がどうしてもほしくなります。 けど、結局は最後には自分でケジメを付けなきゃならない。 決断っというのは本当に難しいです。 あと1年で就職活動が始まっちゃうんですが、 年々、決断という壁が大きくなっている気がします。 いろいろ乗り越えなきゃ人間って大きくなれないんですがね。 はぁ〜世の中って簡単じゃないんですね(笑)
+++++ そういや、宴会の時にTVでやってる「しりとり侍」でしたっけ? それをやったんですが、負けてしまってゴーヤ青汁を飲まされました(笑) でも、意外とまずくなく結構あっさり飲めました(爆) 普通に飲んでたのでリアクションが薄く怒られましたが・・・ よく店で青汁売ってますが、種類やメーカーによって恐ろしく味が違うんですかね〜(^_^ゞ
|