管理人の独り言
INDEX|<<|>>
久々に本屋で感動を覚えた。 久々にドキドキした。 久々に読みたい雑誌を見つけた。
今までいろいろな雑誌を読んでいるが 「この雑誌は良かったな〜!!」 っと思える雑誌はほとんど出会ったことがない。 たまに雑誌を買うが、次号を買うことはほとんどない。
しかし、今まで1年以上購読し、愛読していた雑誌が2つある。 1つ目は小6の時に出会い、約2年間ほど読んでいた。 その雑誌は「Newton」。 そう、あの科学(?)雑誌である。 その頃、私は儚い(笑)夢を持っていて自然や宇宙が好きだった。 Newtonであった特集はすべて面白かった。 科学の授業であった天文系の話はすべて知っていたぐらいで TVの特集などは全部見ていた。 今でも、たま〜に立ち読みをするが結構面白い。
まぁいろいろ考え方が変わり、その頃の儚い夢が 崩れさったあと、Newtonを読むのはやめたのだが その1年後にまた夢中なった雑誌に出会う。 その頃、日本の音楽をまったく知らない状態で 日本に帰国したばっかりの私にとってその雑誌は面白かった。 ちょうど邦楽にハマったのもこの時期。 その雑誌は「What's in」 そう音楽情報誌である。 最新の音楽情報が載っていて、尚且つ、まだ知名度が 低いアーティストも特集で組んでいたりして読めば読むほど面白かった。 ちなみに我那覇美奈を詳しく知るキッカケとなったのもこの雑誌である。 この雑誌もほぼ2年ほど愛読していたと思う。
しかし、雑誌というのは1年も読み続けると飽きてしまうものである。 なぜなら、1年も読むと特集や内容が同じになってくるからである。 しかも、購読する雑誌はその時ハマっていた事であり、 その自分の中での流行も限界があるからだ。 その方程式により、しばらく私がハマった雑誌はなかった。
だが!!先週、衝撃的な出会いがあった。 そう、運命の雑誌との出会い第三弾である(笑) この雑誌はおそらく1年以上読み続ける自信がある。 なぜだかわからないが、いわゆるカンである。 その雑誌は「Web Creater」 そう、パソコン雑誌である。 私がパソコンにハマった要因にホームページ作成がある。 ほぼ3年前にこのサイトを経営を始め未だに続けている。 はっきり言って未だにやめれらない私の趣味の一つである。 そして、そんな私にとってこのサイトは私にとってのホームページ作成の レベル上げの場であり、練習の場でもある。 いつも見ている人ならわかるかもしれないが よくリニューアルするのもこういった理由からだ。 ちなみに、この雑誌はウェブページ作成を仕事としている人のための雑誌であり、 別にプロを目指しているわけではないが、 ハイレベルのサイトを作りたいと思っている私にとって 魅力的で、私がずっとほしかったタイプの雑誌であった。 今の興味分野は「HP管理者はどうあるべきか?」 その疑問を見つけられそうな雑誌なのだ。 まだ読み始めて1週間ぐらいしか経ってないが、 まぁこれで何か新しいモノを見つけて見たいものだ。
=余談= なんか今まで書いてなかった分の日記を今書いた気がする。 そう、たまに語りたくなるんです、私(笑)
|