![]() |
お祝いの品 - 2001年10月30日(火) 進路決定の祝…なんていい響きなんでしょうか。 まあ、昔からよくあるのが、高校進学にシャーペンとボールペンの組み合わせを送られるとか。 今日、進路決定の祝兼入学祝いというものを頂いたんですよ。 自分からね(T_T) ことの真相はですね、「進路決定祝い」と称して自分の買いたい物を買っただけなんですけどね。 そのほうが親にまたなんか買ってきたみたいな目で見られずにすみますから。 けっこう気苦しいんですよ。だけど、今度みたいに理由があれば話は別です。 おかげでかなり面白い物を手に入れることに成功しました。 毎度毎度ですが、パソコン買っちゃったんですよねー! しかし今回はデスクトップのでっかいマシンではなくて、明らかに体のサイズに合わないような小型(薄型)ノートです。 なぜこんなものを買ったかと申しますと、バイトの休み時間があまりに暇なもので、その間にHPの更新準備をしたり 日記の下書きを書いたりとか そのために持ち運びにも便利な軽めで薄くてバッテリーで長時間使えるのをかったんですねぇ。 私が買ったのはLibrettoという昔から小型で定評のあるノートです。 中古価格で約10万。現行の一世代前のモデルですが、機能的にはさして変わらないのです。 私が高校に入るときに買ってもらったノートは289000円だったような… CPUもHDDもメモリもLibrettoの1/2だったような… おまけに消息不明なんだけど… 過去は忘れて、現在の話。 我が校では、今度の木と金が球技大会という無駄に時間を使うイベントがあります。 自分の種目がない間は、暇でボーっと待ってるだけなんですよ。 その間にこのLibrettoで遊んでようかなと目論んでいるのです。 しかし使っているうちに重大な欠点発覚。 バッテリの減りが早っ!! モバイラー@アソウの完成は相当先のようですよ。。 ...
|
![]() |
![]() |