![]() |
激しい罰ゲーム - 2001年11月12日(月) 打ち壊しじゃあ!!!打ち壊しじゃあ!!! 徳政令じゃあ〜!名主を襲え〜!! 米を奪え〜!!農民様のお通りじゃ!! このくらい意味不明な言葉並べときゃ大丈夫だろ。 いつも通り部活に行ったですよ。 姉や(=部長)いないし、なんか妙に退屈な雰囲気だったですよ。 しかたないんでトランプやることにしたんです。 今日はいつもと違って大貧民じゃなく、違う物です。 トランプウノ ルールは簡単。同じ数字とマークを出すだけ。 ジョーカーはマーク変更と数字指定が出来マス。 私・鏡氏・監督・六価さんでやったんですけど、この面子でイヤな予感がしないこと なんぞ一時もありませんでした。(お約束通りイヤな事が起こります) 私が負け続けた事から、奴らは「罰ゲーム」をやるとのこと。 内容がとんでもなくハードなんです。 詳しく書くとネタバレになってしまうので書けないのですが、私が弱い先生方 にガツンと一言いったりするものです。 こんな事やったら私の卒業は見送りにされてしまいそうですよ。。。 もうお先真っ暗になることは目に見えてます。 結局この超ハードな罰ゲームは見送られ、軽い物に変わりました。 最初のは「耳に10円玉を入れて駅まで歩く」というもの。 後のに比べるとこっちの方がかなりソフトです。 しかしこれには運良く3番目にあがり、なんかほっとしてました。 (実はこの時点で通称"隊長"と呼ばれる人物もゲームに参加してました) 次のは「騎馬戦みたいに祭り上げられて"○△様のじゃあ!!"と言われる」 というかなり厳しい物。 隊長と私は最後まで競り合ったのですが、私が負けてしまったのですよ。 後ろで奴らが「らっせーららっせーららっせらっせらっせーら」 なんて踊り狂ってるのがイケナイんだ。。。 ええぃ!冗談ではない! 机やパイプ椅子をけ飛ばして逃げてきました(ワラ わ、私がそんなこと出来るもんか。 でもその前に出された案にはもっとひどい物も… 学校の校門前にて私が 「レイーーーーーーーーーーーーッ!」 と、2人目が初号機でn2爆雷抱えて第14使徒ゼルエルに向かっていくときに ゲンドウが発した言葉並に叫ぶという物。 その後ろで奴らが 「よっ!アヤナミスト!!」 と突っ込むというとどめつき。 罰ゲームなんてややなぁ〜〜… ...
|
![]() |
![]() |