![]() |
サボタージュ - 2001年12月01日(土) いよいよ12月ですねー。1年で数少ないイベント発生月ですか? 期末テストでしょ、冬休みでしょ、クリスマスでしょ、大晦日でしょ…… そのほとんどの日は私には縁遠いものです。 きっと不愉快そうな顔(もしくは諦めの顔)でカウンターに立っている事でしょう。。 バイト先の先輩や同僚から 「アソウ、クリスマス入るんでしょ♪(超笑顔)」 って言われるんですよ。 入るんでしょ♪って言われても、まだなにも予定が立っていないので 「まだ決めてないですけど。。」と答えるも「いいから入っとけって!」ってあっさり言われてます。 毎年うちの店では、クリスマスにシフトの入った人って晒しageの刑に処されるんですって。 その日offの人が見に来てさんざんからかって帰っていくそうです。 おそらく今年はそれを味わうことになるでしょうね… 確か、去年も一昨年も仕事してたよな… クリスマスのディナーを楽しむ奴らのためにさ、ステーキ焼き続けてたんだよなぁ。。 その時「やっぱ作るほうより食べるほうがいい」っていう発言して店の雰囲気を沈黙させたっけ… 今年もお仕事のクリスマスになりそうです。。見栄は張りたくないしなぁ。。 ***** ***** ***** ***** ***** ***** ***** ***** ***** ***** ***** ***** そんなことより、今日も1人ストライキ(要はサボタージュ)してます。 だって体育嫌だし。2時間も続けてなんてやってられるか。 まだ時間は9時半前ですが、1時間半以上某コーヒーショップに居座ってます。 やっぱお金使わずに時間つぶすのってここに限るんですよね。 おかげで家庭科の宿題終わらせて、日記の更新の準備も終わりそうです。 今日は午後から部活があるそうなので、それまでもうちょっと居座ってます。 ちょうどテスト勉強用に政治経済のプリント持ってきたから、日記の更新が終わってから勉強できるし。 あ…そういえば今日は英語の授業があったんだっけ…あれしくじったら相当痛いんだった… のんびりコーヒー飲んでる場合じゃなかったのかも。。。 ま、ドンマイということで。 しかし、さっきから店のBGMはクリスマスソングが流れっぱなしです。 これは私に対するあてつけでしょうか?激しく被害妄想にかられています。 こんな私を癒してくれそうなもの。そう。うぐぅ(鯛焼き)。きっとうぐぅなら癒してくれるはず! あとで鯛焼き買い込んで北風吹く公園で孤独にたべてやります。 ますます荒みそうな気がするのはウソではないでしょう。 なんか今日は気分を高めようとすれば一気に落っこちて、回復させようとしても落っこちる。 自ら足を引っ張ってます。もうだめだめです。激しく欝です。 でも時間があるからまだ書けそう。 そうだ!もしも私が今のバイトをクビ、もしくは店が潰れたらここの店で働こう! 特に理由は無いんですけど、似たような仕事だからそんなに辛くないと思うんですよ。 メニューだって似たようなものだし、そんなに忙しそうじゃないし。 なにより駅の中に無いだけラッシュに巻き込まれる必要ないし。 でもクビ、もしくは潰れる気配無いんですね。うちの店。 なんでも売上基準をかなり上回っているそうですよ。 おまけに店舗評価はAランクだし。(当然Aが最高) あの店長で、あの売上でAランクだと?本社の目は節穴か? どうも売上基準を上回るのは、人件費の削減が大きい理由だそうです。 そりゃ、4人必要なのを3人でやったり、3人のところを2人でやったりしてるから当然ですよね。 これも従業員1人1人の能力が高いというのも理由のひとつですが、無茶苦茶です。 同じ客数の他店舗が5人でやるところを3人でやってますから。 そんなに売上基準が高いんなら、時給50円アップしてもいいんでないか? どこぞの10歳の高校生はよく働くからって50円時給が上がったというのに… 店が潰れるより、私がクビになる確率のほうが高そうです。 どうせ辞めるときには、ガツンといってから辞めたいものですね。 もう左手にボスもって、右手で指差しながら言ってやりたいですよ。 言った瞬間何が飛んでくるかは知りませんが。むしろ命の保障が無いところがなんとも言いがたいですね。 以上。本日午前中の「なんだかな。。」でした。 ***** ***** ***** ***** ***** ***** ***** ***** ***** ***** ***** ***** 午前中に書きたいこと大体書いたんで、午後はまぁどうでもいいです。 それに良いこと無かったし。 うぐぅを食べれたことは良いことだと思いますが。。 さて、明日も早いので寝ましょう。 睡眠はリリンの文化の極みです… ...
|
![]() |
![]() |