![]() |
インターネットの今昔 - 2001年11月30日(金) 最近ネットに接続する時間が限りなく短くなってきまして、せっかくの常時接続がもったいないです。 ブロードバンド言う言葉がすっかり定着し始め、ADSLが出回り、さらに8Mbpsのサービスも始まりBフレッツとよばれる「光ファイバー」でのインターネット接続サービスも始まっています。 CATVや無線インターネットもまだまだ発展しそうな勢いです。 私がインターネットを始めたころの雑誌には隔週「ダイアルアップ接続のQ&A」とか載ってました。 その当時はもっぱらアナログ回線とモデムを使ったインターネットが主流だったのです。その後ISDNが動き始め、その当時画期的だった「IP接続サービス」(後のフレッツISDN)が登場しました。 これはISDN回線で常時接続が出来るというもので、その時チャットジャンキーだった私は羨ましくて仕方なかったことを覚えています。 その当時の私はテレホーダイを使っていたため、いつでも好きなだけネットに繋ぐことの出来るこのサービスはすごいものでした。 その後、ADSLとかいう意味不明なネット接続の方法が紹介され、いくつかの通信会社がサービスを開始したんです。 その時私はまったく意味がわからず、とにかく早いものだと思って様子を見ていました。なにしろ月8000円近くかかるし、何が面倒だと聞いていたので諦めていたんです。しばらくするとNTTがフレッツADSLと称してサービスを展開。値段も4500円と安くなりました。そこで私も導入しようと、親に内緒でこっそり契約(^^;) まだサービス開始直後だったので2週間前後で回線が開通し、常時接続環境が出来上がりました。 しかしプロバイダ側の手違いで、回線の速度はモデム並という日々が続き抗議の電話を何回もしたりというトラブルが続出。一時は諦めさえ入ってました。 9月(私が加入して約半年後(藁)に回線の増強工事が完了し、やっとADSLと呼べる速度になりました。 おーっと話が脱線してしまったね。 最近ネットに繋ぐ時間が短くて常時接続の意味が無いんですよ。 それでちょっと考えて、ネットで現金収入を得ようと思ったんです。 よくメールを受信して、ポイントを稼ぎ、現金にするとかあるじゃないですか。 あれをやってみようといくつか登録してみたんですよ。 それで現金が得られれば、幻影の活動費に出来ますしね。 私の野望も果たせるかも知れませんし… まずは目標5000円に頑張ってみようと思います。 あわよくば収入があれば、独自ドメイン狙おうかと考えてます。 独自ドメインといえばあなた、ホスティングですよ!ホスティング! その時はhttp://www.genei.comとかとりたいですね。 でもとったところで、中身がまだまだ薄い我がサイトには不似合い極まりないと思います。。やはりWebデザインも学ばないといけないんですかね? これからのIT関係の職種というのは、1つのスキルだけではいけないようです。 たとえば、Webデザインが出来て、なおかつサーバー管理をすることが出来る。 そうすると今まではWebを製作する人間と、それを保管するサーバー管理者の2人が必要だったわけですが、1人で両方の仕事をこなせれば、それだけ人件費の削減につながり、会社にとって利点となるのです。 しかし、当然2人でやったことを1人でやるとなるとそれだけ負担がかかり、大変になります。 この辺の兼ね合いがどうなっていくがが問題なのでしょうね。 私も将来はネットワークエンジニアとして生きて行こうと思っています。 ということは、上のような例に見事に引っかかる気がしてなりません。 ただネットワークの構築、整備、活用が出来るだけでは役不足となるでしょう。 さらに付加価値として、サーバー構築とかWebデザインが出来なくてはならないかもしれません。 なかなか大変でしょうけどここで頑張らないと私は何をして生きていけばいいのでしょうか。。 なんだかまた話が脱線しましたが、結局はNERV本部チックなトップページを作ってる程度の人間にはドメインなんてもったいないということです。 やっぱ、活動してくれるメンバーもいるんだし、チャンスも時間もあるんだからここで頑張らないと勿体無いです。 今が試練の時。ここで頑張って後の成功をつかみたいなと思うものです。 しかし、今まさにメンバーの3人は受験生。 普通に動けるのは私と六価氏のみ。ちょっと力不足だよな…やはりもう一人くらい面子が欲しい。 私もつい自分のサイトなんて立ち上げちゃったものだから、2足のわらじで混乱してます。 期末テストも近いものだから、日記のネタも薄く、妙な疲れから更新も遅くなり自滅への道を歩みだしてるし。 いかん!いかんぞ!! Hana&Megaのサイトは開設してもう約7ヶ月。ここまでやってきて潰すのはあまりにも馬鹿げている。 私のサイト「アソウと学ぶ自作道」だって久しぶりのページだから気合入れたいし。 ここで自滅してはみんなから叩かれても無理は無い。 いや、六価氏と司令からは まだまだ先行き不安です。 ...
|
![]() |
![]() |