なんだかな。。...アソウ ケイスケ

 

 

初回限定品の魔力とダメアソウ - 2001年12月05日(水)

テストまで後一日。



だからどうした?



と余裕かましてこの前買った"ギルティギアゼクス"を必死でプレイしてる一方
内心ではテスト当日に慌てふためく自分が想像出来るのが嫌なアソウです。



そんな日にあんなものを予約してていいんですか?アソウさん?



参考サイト




まって!これだけでアソウという人間を誤解しないで下さい。
これにはそれなりの事情があるんですよ。



月曜に学校近くの本屋で7巻を発見して買ったんですよ。
そのとき帯にこんな事が書いてあるんです。


-以下引用-


エヴァ7巻フィギュア付きコミックス
             12月14日(金)発売!!



今回エヴァ最新第7巻に初回完全限定版が登場!貞本義行自らデザインと
監修を行ったレイとアスカのフィギュアがついた限定版。
カバーもこの為だけに書き下ろしたクリスマスカバーです。
すでに予約は終了しており、店頭在庫のみの販売になるので14日は急いで書店へ!



-引用終了-


これを見た瞬間手に持っていたエヴァ7巻(通常版)を棚に戻しその場で考える。

「今、この通常版を買って日記のネタにしようか。。」
「しかし、通常版はどこでも買えるが、限定版は買えないよな。」
「だけどどうせ大した数入らないだろうから、買えないかもな。」


としばし考え、結局通常版を購入したんですよ。

しかし、どうも納得行かず家に帰ってから購入先の本屋に電話。


私「あの、14日発売のエヴァンゲリオンの初回限定版って入荷しますか?」
店「ちょっと待って下さいね。。」

待つことしばし

店「あのですね、店長がいないので明日の10時過ぎに電話して貰えますか?」
私「あ、分かりました。」


畜生!分からないのか。。

と言うことで、今日10時過ぎにかけてみました。


私「あの、14日発売のエヴァンゲリオンの初回限定版って入荷しますか?」
店「あのですね、今回限定版なんですけど、多めに入ってきますから大丈夫ですよ」
私「そうですか。」
店「よろしければ連絡先とお名前いただければ取っておきますけど?」
私「じゃお願いします。」

なんかあっさりと話が進みます。

店「今回レイとアスカの2種類があるんですけど、どうしますか?」
私「……あの…両方でも大丈夫ですか?」
店「はい大丈夫ですよー。」


こんな感じで限定版の予約を完了しました。


だ、だってさ、片方だけ買って後で欲しくなっても買えないじゃないですか。



もうダメ人間直行のアソウでした。。。


鬱打氏脳ってちょっとだけ思います。


...




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail Home