なんだかな。。...アソウ ケイスケ

 

 

視力検査 - 2002年02月06日(水)

なんでまぁ、平日の病院というのは爺さん、婆さんばかりなのですか?

メガネを買い換えようと思い、処方箋をもらいに眼科に行ったんです。
お昼から出かけたかったので、午前中の早い時間に済まそうと思ったんです。
9:00前に受付に行ったのに、すでにお年寄りの大群が。
あんたらな、何でそんな早くからおるのん?(診察開始は8:45)
開店同時に特売品目指す人たちですか?

私、思うんですけど、時間のあるお年寄りは午後でもよろしいかと。
若者は忙しいのです。優先的にやってくれへんかなー?


そうそう、たまたま聞こえてきた会話でちょっと笑ってしまったのがありまして。


看護婦「なにか飲んでいる薬はありますか?」
患者A「血圧の薬とビタミン剤を」
看護婦「それは栄養剤でしょ?病院で貰ってる薬はそれだけですか?」
患者A「あと血圧の安定剤を。」

ビタミン剤とは一本とられましたな。
笑いたくて仕方無かったんですけど、さすがに笑えませんね。

あともう一つあったんですけど、話の前後を忘れてしまったので、遺憾ながら
ちょっと削除で。

結局1時間40分かかって検査終了。
来週処方箋を取りに行ってきます。


そういえば、2000hit超えてました。

一体、誰がそんなに見ているのでしょうか?





...




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail Home