〓月夜の日記〓
一覧前日に戻る次に進む


2001年03月14日(水) ほぼ日についてと、ホワイトデー

さっき帰ってきました。

夕方、電車の中は、夕陽の光線をあびて、私の向きは直撃で、
思わずうつむくくらい 真っ赤に輝いていました。 
そして、今日は真っ先に、イトイさんの、ほぼ日を開きました。
 

LIKOちゃんお勧めで、LIKOちゃんの記事がでたときに、
初めて覗かせてもらって、それからは1回くらい見て。
 
だけど、この前行ってみて、あまりの沢山の面白く、
なんかピリリとして、やりたいことを楽しんでいるような
そして、いろんな人たちが和気藹々としているのが、
すごく気に入ってしまって、センスのいいHPだな!って
思って、ずっと何時間も覗いていたのです。毎日。

今日もまだまだ読んでいないところもあり、
でも、とっておきたい感じもするし、いっぺんに沢山は無理なので・・・・
といいながら、1時間ばかり 覗いてみました。

 
そして、今日のdirlingを読んでいて、ああ・・・・
そうなんだよなあ・・・と思いました。この頃あたしがずっと考えていたこと。
 
思うばっかりで、私はそういうことを、直接的な言葉で表すのが苦手だ。
思っていても、うまく表現ができず、
表現をしている人を知ると、本当に尊敬してしまう。

そしてあたしは馬鹿だなぁ・・・っていつも思う。
 


でも、諦めたわけじゃあないんです。
私なりの表現がきっとあるはずだと思っているのです。

そうしてきたわけじゃあないけれど、私も思っていたのです。
人がちょこっと、なんか気になって、
寄ってくれるようなHPにしたいなあということ。
 
盛り上げて盛り上げて、カウントで競うんではなくて、
(実際今も気にしてなくて、でもカウントがあるともちろんうれしいので、
 こりゃひとつ!ってな具合で やってきたんですがね)
 
なんか、ちょっとのほほんとしにとか、
ちらっと楽しみたいなって感じで、ここにきてくれたらうれしいなって。
 
そして、あたしも、これは自分の個人的な日記で、
日記帳みたいに、いろいろ感じたことも、今日の行動も
一人も読んでいなくても、書きつづけていくだろうな、ということ。
 
 
そして自分が興味あることを、ちょっとずつ、
楽しみながらやっていこうと。
私は最近、すごく思うことがあるのは、自分はどんどん馬鹿になってるな・・・・ってこと。
 
 
すぐ忘れるようになったし、思い出せない。
昔、ある時期、もう、どうしても思い出したくないっていう時期を 
作ってしまった。いやなことばかりのその時期のことを、
早く忘れたくて、思い出さないように努力した。
 

それまで、私はいつも思い出す作業ばかりしていた。
 
そのときの気持ちを忘れたくなくて、いっつも思い返していたから、
自分の言ったことも、相手の言ったことも、
忘れたことがなかった。 だから、
「あたしなんて言ったっけ?忘れちゃったよ〜。」などという人のことが
本当に、信じられなかった。 

いつも小さなことまで気にして、生きていたのだ。
今になると、その記憶力というか、忘れない努力って、すごい・・・・
 
でも、だからってその当時に戻りたいのではないのです。
そんなふうに思い返してばかりいた自分が、好きではなかったのです。
だから、忘れちゃうくらいの、自分になりたかったのです。 
だけど、あまりに余裕がなくて、実際 思い出さないようにした時期の自分は
本当にせっぱつまっていました。

 
深いことは考えないようにしようと、努力した。
そして思い出さないようにしようと、毎日違うことを考えて
気を紛らわせていた。わざと楽しいTVとかみたりして、
そのなかで本当に心から楽しめた当時の番組って
やっぱり猫が好きかもしれない・・・・
いっつもあの番組は、素直にのほほんになれたから。
 
 
イトイさんのほぼ日を見ていると、
そういった、自分をまた見つめ直すというか・・・
楽しみながらも、何かこう。。。考えさせられます、
しかも素直に・・・だから、スキみたい。
 
自分を表現するのが、まだまだ分かってなくて、しどろもどろだけれども、
逃げることなく 見つめ直したいと最近ずっと、思っていました。  

ほぼ日は、いいきっかけを与えてくれました。
イトイさん他、みなさん、ありがとう、そしてLIKOちゃんと、
親友の小山嬢、ありがとね。
 

またいいHPがあったら、是非教えてくださいよね。

さて、今旦那さんが帰ってきました。
今日早かった。しかもハードな水曜なんだけど、
早めだったので帰りにスーパーまで寄ってくれました。 
しかも自分のおかずを、今作っています。
 
以前にキョン姉さんのところの掲示板にもかいたけど、こんなふうに
あたしが何かしていて、台所でかちゃかちゃ、
旦那さんが何か作っている音がする、
 

そんなところにすごい、しあわせを感じます。
これが、友達でも、そうだと思うんだけど、
普段生活してる、わたしの旦那さん・・・
男が台所に立つって、あたしはすごくかっこいいと思うんです。
 

やっちゃいけないことなんか、ないと思うなあ。
お互いができることをする。すごくバランスが取れてていい。
 
世間ではホワイトデー。
私は今年、1日遅れて旦那さんにチョコレートをあげましたが、
(体調不良で寝ていたため) 今朝一緒に出勤するときに、
「昨日気づいたんだけど、
 コンビニで¥600くらいの飴があったから、ああ、これでいいかなって思った」
っていうので、「あめは食べない」っていったら、

「じゃあ〜〜なにがいいんだよぉ!!!」といつもの台詞。
ぷぷぷって思っていたら、今日帰ってきた手には、
スーパーの袋と、新聞と、配達で汚れた服と
 
チューリップの鉢植えでした。わあ〜〜〜い!  
しかも黄色!うれしいな。
 
これから咲いたら、是非画像でお楽しみいただけると思います。 
咲くまで、撮りつづけようと思います!
 
では、これから夕食です。  
あたしはおかゆを作っています。。。もちろん、エリンギも入れました。 
 


 


スー・ |MAIL

My追加