〓月夜の日記〓
一覧|前日に戻る|次に進む
アメブロのピグ関係
だいぶ飽きてきちゃって
熱中していたときは(もちろん無課金だけど)
色々毎日気をつけてやっていたけど
もうなんか おんなじだな〜と思って
ここ一週間はもう 放置しておいた感じ。
なので 良く寝たり ちょっと休みで暇だとPS3やったりした。
PS3も もうゲームに集中してやりたい!ってほど
熱中しなくなってきたので、もったいなかったかもだけど
マイペースでFF13-2を進めている感じ。オンラインじゃないから
威力も発揮できないだろうし かわいそうなPS3ちゃんだけどね。
仕事は
暇だったり忙しかったり その日じゃないと分からないくらい不安定。
旧正月は23日だったけど それと客足は関係ないみたいだし。
とにかく 最近は乾燥しすぎで どんどん老けてくる日々。
ミネラルとらなくちゃな!
あとは 放射能の問題。
毎日 6000万ベクレルが放出されていて 止まることはしばらくないから
ずっとずっと日々 汚染され続けてそれが 蔓延してきてる状態。
チェルノブイリの際にも キノコ類 ベリー類は
いまだに汚染されてるらしいので、日本はまさに今
牛肉や牛乳やキノコ、ベリー関係は食べないこと。
それはもう 自分で気をつけるしかない。
ほかにもいっぱいあるだろうけど、注意していかないと。
みんなもっと 危機感を持った方がいいし 永遠にもう前の日本には
戻れないってことだ。
海洋汚染も深刻で 大阪方面でもすでに駄目になってきたそうで
汚染は日々広がって 海流にのって どんどん深刻になっている。
海のものも食べないほうが無難で、どうしてもなら輸入もの。
マグロとかサーモン 輸入されてるしね。
もう日本に安全な食べ物なんて 無くなりつつある。
それは瓦礫を広げたせいも もちろんあるんだろう。
でも一番は 福島原発の汚染水などの垂れ流しと漏れ、
たび重なる地震・・・。もうずっと 不安定なままだろう。。。
はぁ・・・。
他のどのものともちがう 放射能なんだから。
気をつけながら なるべく内部被ばくしないように暮さないと。
子供がいないからまだ良かった。
外はいい天気・・・。
見えない敵と 一生戦うこととなってしまったなぁ。
小町は今日も元気。
私もわりと元気。
|