東行庵の軒下で

2002年04月07日(日) 久々のドキドキ!

ネットで知り合う第一歩は、そのページの掲示板、BBSよね?

「初めまして〜」から書き出してさ、なんか緊張しちゃうよね。
この緊張って、そのページの管理人にあたる方から返事がくるかなぁ?って期待と、無視される悲しい不安なんだろうけど、好きなヒトに手紙を渡した後のようなドキドキに近いものもあるんだよなぁ〜、私の感覚ではね。

なんか、よそ行きの文字に見える自分の書き込みをみてさ、ちょっとアサマシイなぁなんて思っちゃう。一瞬だけだけど。

今までは、まずその人物と顔をあわせて(面識があるなしに関わらず)外観だけでもその人物像があったりして、それから触手を少しずつ伸ばす様な感じで、相手の情報収集が始まって、そのコミュニケーションの一手段として「文字」があった。

でも、ネット上では文字のみが手段で(画像もあるけど、画像だけ送っても意思の疎通は難しかろう・・)その後に、実際に会って「あぁ、このひとなんだー」という外観がくるんだから。

着飾る部分が身体から文字に移動しちゃってるんだよね。

良く思われたいって気持ちがね。


 < 過去  INDEX  未来 >


にゃお [MAIL] [HOMEPAGE]